アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • B8の社外ホイールについての考察(車検対応編)

    さて、今回は19インチ化をきっかけにホイール選択の基準がほぼ見えましたので、レポートしたいと思います。 尚、基準とはずばり「車検対応」です。 まずはこの画像を見てみなさん車検NGだと思われますか??? なんか微妙ですよね。 一般的にはタイヤの頂点が入ってるのでOKに見えますよね。 実はコレ、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2011年6月12日 20:32 abeoさん
  • ワイドスペーサー取り付け+α

    MARSホイールスペーサーを装着しました。 仕様: FONT:AUDI用 10mm スペーサー ハブ付 (S-TYPE 2枚1組)   (S10TH-AUDI) V.W/AUDI S10TH-M003  ロングボルト) 17HEX -13R-ラウンド形状-M14-P1.5   13R-M14- ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月15日 17:36 ayustさん
  • スペーサー装着‼︎

    19インチ 8.5J +45ではやはり内に入りすぎでした。 フロント10ミリ、リア15ミリのスペーサーを入れました。 フロント リア 前後共にあと5ミリはいけますね。 ツライチでもなんでもないですが、まあ、もうおっさんなのでこのくらいで満足です(^^;;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月11日 19:23 kirinngiさん
  • ツライチセッティング BBS&WSP

    BBS フロント 8.5j オフセット48に        12mm スペーサー       ロングボルト 首下40mm タイヤが 225-35-19  引っ張り気味 BBS リア 8.5j オフセット48に     15mm スペーサー    ロングボルト 首下45mm タイヤ 225-35 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月3日 09:30 Euro Styleさん
  • ハブリング&スペーサー変更

    AUDIでは2代目夏用ホイール(MOTEC TOMASON LlNE TN8)ですが、実はハブサイズが非常に特殊…72.6mmなんです え?そんなサイズ聞いたことない? 確かに112mmピッチのホイールは ■ AUDI:57.1mm(~B7)or 66.1mm(B8)※A4の場合 ■ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年4月13日 21:40 ぶゃPON@CLA45/C1 ...さん
  • リアスペーサー装着

    車両購入時から先伸ばしになっていたリアスペーサーを漸く装着しました。 実は一度試みたのですがB9に装着可能と言われたスペーサーが装着してみると3mm程ハブ部の深さが足りず装着が出来ず断念しておりました。 よって今回皆様の装着実績のある国産MARSのスペーサー15mmを選びました。 アルミとスチー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年3月12日 19:15 kai nalu makaniさん
  • ツラニ?!

    プロドライブ『GC-05K』の先日取り付けましたが、フェンダーから 随分引っ込んでいたのが気になっていたので、とうとうスペーサー を噛ましました・・・・ これは、噛ませる前のフロント・・・・ 15~16mm引っ込んでますよね。 これがリア・・・・ かなり引っ込んでますよね・・・・ フロントに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月27日 04:21 すみくんさん
  • ツライチ化?(ホイールスペーサー)

    スペーサー追加前。 やっぱり、タイヤが内側にありますね~、特に後ろ。。。 まずは、タイヤを外して・・・。 ついでに、アルミホイールをきれいに拭いてみた。 (あと、関係ないけど、OZブレーキパッド、ダスト目立ちません♪) 前10mm、後15mmのスペーサー追加~ 穴位置を合わせて、ロングボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年7月28日 14:23 HaruAvantさん
  • H&R 20mm スペーサー

    今回ドイツで買ってきました! H&Rのスペーサー スペーサーを取り付けした写真です スペーサー取り付け前と後のタイヤの写真です 一寸ヤバゲです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月7日 23:04 ケロットさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)