アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • KUFATEC製 AUDI 用 TVキャンセラー 

    プロならコーディングできるみたいですが、 コーディング初心者のわたしには、ハードルが高いんで、 これでやる事にしました。 値段もコナレてきて、ショップさんでお願いするより安かったり (ほぼ同等)します。 まずは、イグニッションON MMIが起動したら 1分くらい待つ っで おもむろに OB ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月27日 22:58 ayustさん
  • MMIのフォルダ越え解決編

    以前書いた「A4 アウコネMMIのアレコレ」(関連URL参照) https://minkara.carview.co.jp/userid/3078684/car/2835759/5501988/note.aspx ↑これの自己解決編です。 この点について記事を上げている人をあまり見ないのでこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月7日 12:29 たぬききちろうさん
  • ウーハーバッフルボード作成

    いきなりですが、12mm厚のMDF、4枚重ねてます。 φ200mm 3枚、φ230mm 1枚です。 それを左右分。 それぞれ、昔ながらの木工用ボンドで隙間ができないよう塗って、クランパーで圧力かけて一晩寝かします。 G70とか化学接着剤という手もありますが、中学の木工の経験と確か、一度G70使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月29日 21:23 スッパイクさん
  • リアモニター

    後部座席からはモニターが見えない。 というクレームを真に受け、ポチっと。 天吊りは嫌なので、フロントシートの隙間を測って、 ギリギリ入る9インチWSVGAモニターを取り付け。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月11日 22:58 学者犬さん
  • ツィーター最終仕様

    コンデンサーは何となく、フィルムコンデンサーにしたかったので変えました。 SHIZUKI の6.8μF + 2.2μF + 1μFで10μFにしてます。 一個で10μFになるのですが、カットオフ周波数を見てみたかったので。 10μFだと、4kHz、9μFだと4.5kHz付近です。 テストした結果、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月12日 20:54 スッパイクさん
  • フロアマット下にシンサレート

    フロアマットの下にシンサレートを敷きました。 後部座席よりに余分を残しています。 余分をシート下の吸音に当てています。 圧倒的な遮音ではないですが、 確実に騒音レベルは落ちました。 (S4のほうが静かだと思います) こんな感じになります。 シート下だけ二重のシンサレートなります。 まぁフロアマッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月26日 17:29 スッパイクさん
  • リアドア・デッドニング

    ドイツ車はデッドニングしなくても、そこそこ音はいいです。 だから、ではないですが、手抜きです。 あまり重くなると、母親が扉を開けにくくなるので。 で、前回気づかなかったのですが、A4、リアに吸音材が入ってない!! おーい、500万オーバーだぞ。 だから、高級車らしくない騒音が入ってくるんだよ。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月12日 21:06 スッパイクさん
  • TV キャンセラ―取り付け

    30分も有れば簡単に取り付け出来ます! 本当にこれだけで良いのかって感じです。(^_^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月10日 16:02 優ラブパパさん
  • オーディオ3DIN加工(A4/B7) その2

    「オーディオ3DIN加工(A4/B7) その1」からの続きです。 続いてエアコン操作パネルの加工をします。上部の赤い部分をカットします。 操作スイッチ等がある為、切りクズが入らないよう、カット部分以外は全面マスキングをしてから作業します。 写真ではわかりにくいですがカット完了後の写真です。今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月14日 23:12 ブルーY田さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)