アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • RS風グリル交換(取り付けへん)

    2回目なのでここまでは一気に。 子供に事故車やん!と言われました。 これまで と これから 上から覗いて初めて、 ”AUDI A4” というプレートが読めますね。 バンパーに取り付けたところです。 養生すらしてません。 (のちのち痛い目に) 明るさセンサーも取り付けるところがないので、ここも飲酒ロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月15日 22:46 学者犬さん
  • 中華製RS4グリル加工(ニコイチ) その1

    eBay等を利用し中華製RS4グリルを2個用意します。 今回のベースは銀フレームのほうです *銀フレーム部分の塗装が悪かったので、ペーパー等で剥離しました パーツ取り用として黒グリルのハニカム面積を広げます。 ドリル&ルーター&ヤスリを用いました 穴あけ後、ナンバー台座部分より上のハニカムをカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月13日 23:07 Lボルトさん
  • S4風にしてみました♪

    フォグカバーの横棒?の部分をS4風にシルバーに塗装してもらいました。 塗装は先日フロントグリルをお願いしたSPRAYさんに再びお願いしました。 フロント周りのちょっとしたアクセントになったと思います。 塗装前はこんな感じでした。 塗装後はこんな感じになりました(^.^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年1月22日 21:02 たか@横浜さん
  • 塗装が剥がれたのでクレームにて塗装してもらいました。(´д`|||)

    グリル内のパーキングセンサーの部分より(丸)塗装がペロペロっと剥がれてしまいましたのでクレームで塗装して貰いました。 マイDいわく、新品のグリルへ交換してもまた一年後に出る可能性があるのでジャパンクオリティで塗装した方が間違いないとのことでしたのでお願いしました。圧倒的多く出ているのがQ5らしいで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月5日 19:05 TAKABOUさん
  • 不詳。。

    先日にステッカーを貼りましたが、剥がす工程等をアップしていなかったので、今さらながらですが手順など(笑) エンブレムは違うけど、其処はご愛敬と言う事で (*^^)v まっずぅ、娘のヘアードライヤーで温めましょう! エンブレム剥がしキットの『紐』を使用して、エンブレムの両面テープを切って(表現合 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月4日 20:57 4っ4さん
  • RS風グリル取付

    とうとう念願のRS風グリル取り付けました❗️😆 フロントバンパーを取り外し、赤で囲っている所も取外してブラックに塗装。 塗装前の写真撮り忘れました💦 みんカラ皆さんの作業内容を参考にしながら行いました。 センサーはラバースプレーでブラックへ塗装。 センサーは問題なく作動してます。 作業は2人 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年5月29日 21:39 kbkzさん
  • ☆RSグリル交換☆

    大陸より取り寄せたRSグリルに換装です。 まずは、ノーマルグリルの取り外しです。 前輪をバタ角に乗り上げて、車の下に潜れる様にします。 まずは、上部の作業です。 カバーとエアクリーナーを外します。 次にアンダーカバーを外します。 トルクスネジ6本で留まっています。 因みに私の場合は、タイヤ止めで擦 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年12月11日 01:51 Yoshi32Rさん
  • フォーリングリル取外し

    フォーリング取外し 先日届いたSRグリルのエンブレムを取り外します 付いていない予定だったのでブラックのフォーリングを購入していたのですが、サイズが合わず塗装する事にしました! 裏側を見ると10箇所の爪で固定されているので丁寧に取外します 純正品も同じ様になっていると思います。 マイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月24日 21:49 kbkzさん
  • コーナーセンサー塗装

    RS風グリルを取り付けた日から気になっていた事。 グリルに有るコーナーセンサーが鼻くそみたい。。。 黒のセンサーと取り寄せて付ければ良いだけですが、 壊れていないのに眠らせるのは勿体ないので、 誤動作覚悟で塗装しました。 淵の黒い部分はゴムの輪っかが被さっているだけなので、 取り外してマスキング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年2月11日 18:48 Wtruさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)