アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアコンフィルター交換

    最近エアコンが臭すぎるので、フィルターを交換しました。 左が新品、右が外したフィルターです。 当然ですが右のが汚れており、湿気を含んでいるのか少し重かったです。 交換は工具無しでできます。 まず、助手席足元のカバーの樹脂製ネジを3か所外します。 カバーはスポンジ製なので引っ張れば簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月10日 23:27 ゆうたろう@Leftさん
  • グローブボックス取り外し(A4アバント/B8.5/MY14)

    グローブボックスを取り外します。 先に赤で囲ったパネルを取ります。緑の丸はクリップの位置ですので、内貼り剥し等で外してください。 次に青で囲ったパネルを取ります。同じく緑の丸はクリップです。外れたら矢印の方向に取り外してください 赤丸のボルトを取り外します。最後の一本を外すと落下してきますので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月2日 22:27 ブルーY田さん
  • 内装リフレッシュ

    いつからか。、後席のウィンドウロックスイッチが馬鹿になってロック状態のままで子供が窓を開ける際には申告制に・・・(爆) なのでスイッチ交換しようとネットを徘徊・・・ あかんいらんもん見つけてしもた・・・(爆) 見つけたのがこれ・・・某アウディ車のウィンドウスイッチ これが流用できるらしい・・・ ほ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年10月25日 18:34 mamoo4x4さん
  • S-tronic Shift Knob 交換

    ATロッドをカッターで切断します。 この際一方向だけから刃を当てるのではなく、周りから少しずつ切断したほうが良いでしょう。 金ノコでも良いかもしれませんが、ロッドが短くなりすぎたら困ってしまいます。 ロッドの車側と切り離した側に「センターに、垂直に」を心がけながらピンバイスで穴を開けます。(電動ド ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年5月21日 14:10 mAckeyさん
  • ポーレンフィルター交換

    最近エアコンを付けている時はあまり気にならないのですが送風時に嫌な臭いがし出したので交換です。 前回から約8000キロでの交換です。 今回はCWORKS製を付けてみます。 製造は中国らしいのですが販売元が豊通なので品質は安心出来そうです。 価格はAmazonで¥4950也 交換は助手席下の黒いウレ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月10日 18:33 kai nalu makaniさん
  • エンジンスタート/ストップボタン交換(audi純正流用)

    ボタンの文字が剥げてきているので、audiの純正流用パーツで交換します。 今までの全体イメージ まずはDIYの基本中の基本。養生をしっかりとする事。ということでパネルとブーツカバーにマスキングテープを貼ります。次に赤い部分に内貼り剥がしを入れ、ブーツ側に動かすとブーツの爪がはずれ持ち上げられます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年2月12日 10:10 alfonthさん
  • ポーレンフィルターの清掃

    Audi Pollen Filter 8K0 819 439 A G-Speed さんの取付マニュアルをご覧ください。それに基づいて補足します。 まず助手席のシートを一番後ろまで下げ、作業スペースを確保します。 ビス 3 本を外します。手で回して外せます。 次に写真の発泡ウレタンを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年4月10日 22:33 One_Seaさん
  • Dピラー取り外し(A4アバント/B8.5/MY14)

    Dピラーを取り外す前にリヤヘッダートリムを取り外す必要があります。 (リヤヘッダートリムの取り外し方も整備手帳で紹介しております。) 準備が出来ましたら赤〇のネジ(T20トルクス)を取り外します。 写真は右側ですが左側も基本的に同じ手順です。 ネジが外れたら、写真のあたりを持って手前に引っ張りま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月19日 22:34 ブルーY田さん
  • ルームミラー交換

    1年ほど前に、不注意でルームミラーのボールジョイント等破損してしまいました。 任意の角度で固定できないため、新品交換しようとしたのですが、なんと部品代だけで15万~20万近くの見積りっ!!! 各種センサー等が一体のASSYになっており、パーツ単品購入できないそうです。 たかがミラーに許容でき ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月23日 14:21 ぎゅうたんさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)