アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン洗浄

    R2.1.15 フューエルワン RING-EEZE 80.695km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月15日 18:26 モクンさん
  • オイル

    オイル補給してません  だいぶ走ったけど オイルセパレーター交換したらいい オイルセパレーターの内部の弁とかダメになってだんだろうな。 半年補給しないで走ってくれたらまーいい感じだと思う 半年とかだったら交換してもいいし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 18:30 いち いちさん
  • オイルプレッシャースイッチ交換

    オイルプレッシャースイッチ交換 コイルとこれを換えたのでもうEPCが点くことはないはず・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月27日 21:29 toki.さん
  • MT-10施工

    毎回使っているオイル添加剤を施工しました。 エンジン音が少し小さくなるので効果はあると思います。 一番はドライスタート時の保護が目的です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月16日 18:38 miyabiさん
  • タイミングベルト交換

    122616km, 829.38euro(696.96 + 132.42) タイミングベルト、ウォーターポンプベルトの交換。 ついでに切れてたナンバープレートランプも交換してもらった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月14日 03:09 あかちん2さん
  • チェックランプ点灯の続き

    二次エアーを吸っているかなー(適当)との予測でオイルセパレーターを交換することに。 分解して中身をチェック。 ダイヤフラムが破れてます。 ひっくり返すと、汚れてます。 ブローバイでやられたようです。 チェックランプもつかなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月2日 10:21 ritu1124さん
  • エンジンオイル補充記録

    オイル過消費だったB8A4アバント。 その補充記録を公開します。 【MOTUL Specific 504 00 - 507 00】 40℃動粘度72.3mm/s、100℃動粘度11.7mm/s、流動点-39.0℃、504 00承認 補充日/ 走行距離/補充量/推定消費量/オイル燃費 2013/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 12:49 Md023WMBさん
  • 進化剤アース ゼロ プラス

    進化剤アース ゼロ プラス注入中~♪ 4気筒Eの振動を緩和させるべく!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月17日 19:02 駆輪斗路さん
  • オイル補給

    本日オイルの警報が出ました  オイル補給です 前日ホームセンターでオイル1ℓ買っておきました  3000キロで補給なので良しです 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 14:41 いち いちさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)