アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 3回目 エンジンマーク点灯  原因判明(以前から燃料薄いのは確認済)

    2回目点燈してから 約400km走でした。 原因判明です、オイルセパレーターからエアー洩れの音があるとの事でした、ダイヤフラム破れ。なぜ3回目に判ったの? だんだん音が大きくなり今回解りましたとの事、納得。 ピストン交換してもオイル消費はこの通り933km走です。 オイルセパレーター交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 07:52 デン さんさん
  • エンジンルームバッテリーカバー取り付け

    取り付けパーツの構成です。 取り付け前のバッテリー周辺。 左から新パーツ、旧パーツ。 これくらいなら初めからあってもコストには影響しないと思いますが。 取り付け後。 これが正常ですよね。 美しすぎます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月21日 01:27 しぃ.さん
  • オイルセパレーター 更新 7.7万㎞走(ODO14.6万㎞)

    防音カバー取り去り なんとか3番4番のコイル抜けました! マトモに引っ張るより、テコの原理で下から抉るのが簡単ですね。 意外に綺麗7.7万㎞走 そりゃ~ 上でシールされてるから綺麗だろう。 ボルト10本?を取り去ると、すんなりとセパレーター外れましたが、クランクケースから繋がっているホースの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月11日 13:19 デン さんさん
  • 8/2 ODO:14.3万km(3個目E/G:7.47万km)ピストン類交換退院

    退院後の家路までのショットです。 走行に何も変わりはありませんが 10日間の代車B9の操作が身に付いてしまい誤操作あり(笑) VCDSの弄った所はリセットされずに今の所そのままでした。 当たり前ですが、約9年間の足回りの疲労は否めず~。 代車B9は244km使いました、先週の休みは風が無くKITE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月3日 06:14 デン さんさん
  • ODO 141646km 1090km/1L オイル補充、3個目E/G 7.3万km走

    1090km/1L 補充です、だんだんと早くなってきたぞ~ 7月上旬にピストン交換だったけど、D都合により下旬に変更です。 このエンジンで7.3万km走です、もう限界ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月6日 06:02 デン さんさん
  • 黄色エンジンマーク点燈 、14.5万km(3個目7.7km)

    145273km、Dにて診断してもらったけど、燃料タンクの圧センサーが異常?バグとかで緊急性が無いとの事で消してもらいまいした。様子見です~なんかホットしました。 消してくれました。オイル補充してくれましたが、オイル消費が50km走で1/5減ってましたので又0kmにリセット。 なんと50kmで1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月29日 19:38 デン さんさん
  • エンジンオイル補充の日、ODO:140,584km

    黄色い帽子のお店に立ち寄って・・・・。 買ったもの、 ・カストロールGT-TURBO 10W-30(1L缶)980円 ・ソフト99ガラコ2Lパック 698円 ・P&Gファブリーズ防カビ2P 1080円 ここまで走って、ODO:140,584km 給油前のレベルを撮り忘れ、給油後のレベルを確認しに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 21:55 yama (twingo & ...さん
  • イグニッションコイル全更新、

    2日間失火ありですが、通勤に騙し騙し走りました。 8KCDHで検索して入手した物 筒は黒色プラで覆われています、画像撮り忘れ。 交換前 各カプラーを外そうと、そのクリップを押してもカッチトの音しない、押し込みが甘かったみたい。 交換後はカッチト音がする奥までしっかりと差し込みました。 交換前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月13日 22:51 デン さんさん
  • オイルセパレーター交換後のオイル消費良好 覚書

    オイル交換時のトリップですが 満にしようと後日オイル補充しているので 実働3千㎞ オンボード1コマ下がるだけ 前日のチェックまでは一向に減らずにセンサー不調を疑いデイップステイックで確認する羽目に(笑) オイル交換+継ぎ足し後のオンボード表示で完全に満にしていない。 ゲージ確認も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 09:17 デン さんさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)