アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル補給 ODOメーター111460km 2788km/L

    今回は、不意に長距離も走る事もあるから「 オイル少ないよ!の警告灯」が点く前の 手動確認ゲージが0だったので、Dに補給してもらった、3000km弱かよ!! 中2Fに置いていたRS6が1Fに飾っていた、1800万円也。 しかし、ショールームは寒すぎやな! 割れのFガラスは、DIYの接着剤で何とか進展 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 23:29 デン さんさん
  • 117、795km 潤滑油補給 2595km/l毎

    約2600kmに1L~  3個目エンジンで約5万km走破、もうノッキングで壊れないだろう。 ミッション交換した時、以前のアクセルワークでは、踏みすぎな感じでECU改した感じで大丈夫?かな、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月1日 19:24 デン さんさん
  • オイルセパレーター 点火プラグ

    オイルセパレーターその後 新旧交換して取り付け 約200キロ走りました そして点火プラグも多極プラグより純正先細プラグに交換 オイルセパレーター交換によりオイルの吸い込みがだいぶ減りました インマニ に行くオイルのベットリが少ない  点火プラグも焼け始めました。 そのため純正に交換  結局 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月11日 13:31 いち いちさん
  • ピストン交換から約2500㎞ (14.5万㎞)

    あら~、ピストン交換後の約2500kmでオイルランプ点灯、デーラーへgo!。 担当者は、数日で過走行したんで補充に来たんだろうと思っていたみたい この走行距離で減りを驚いていた。 この件(ヘッドカバー周りのゴミ付着がそのまま)を説明すると、機種によりヘッドカバーを分解せずにシリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年9月25日 07:41 デン さんさん
  • オイル消費 検油棒(デップステック06J116511E)確認 14.9万km

    オイルセパレーター交換後1コマ下がる が、2コマ下がったりの確認する度ラフな表示です。 ピストン交換後に約2000kmで補給ランプ点燈して無償オイル補充から その後オイルセパレーターの不調が解り1168kmで交換なので 画像①は約3400km走になります。 ................ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 09:47 デン さんさん
  • Mobil® Mobil 1 ESP 0W-30(携行用1Lボトル)

    エンジンオイルはやっぱり携行した方が安心ですよね。今回のA4 TDIは規格がVW 504/507の0W-30モノ。同じ規格で粘度が5W-30もあるので紛らわしい。しかも今年に入ってから新規格508/509の0W-20対応の個体もちらほらあるらしい。ディーラーで要確認です。さてebayでコイツをお取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 18:13 n_carloさん
  • 乗り換え検討中

    以前から調子悪いといってきましたが、いよいよ御臨終かな。 どなたかパーツの希望がありましたらメッセージして下さい。 レカロだけは自分で持っておく予定です。 ペダルボックス ステアリング スタートストップスイッチ オイルキャップ  フューエルキャップ ミラーカバー   マフラー RS4カーボンパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年4月13日 18:27 toki.さん
  • オイルセパレーター交換後のオイル消費覚書き

    重複するが、ピストン類対策品交換で、オイル消費は2000km/Lと???、交換前と変わらず。 オイルセパレーター交換からの消費計測。 約5000km走でオンボードの表示は約半分だが、もう一コマ下がる表示の時もある。 まずまずな消費だな。 次の交換は、10000km後と思っている。でオイルは純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月4日 07:52 デン さんさん
  • リサーキュレーションバルブのオイル漏れは?

    気になりだすと、気になって仕方がない50歳を越えたヲヂさんは、取り敢えず原因究明をしないと納得出来ません。 色々な師匠にご教示頂きながらの確認作業です。 先ず 四角で囲ったパーツを外しましす。 続いて 丸の部品を外して 次は 丸の部品 蛇腹状のホースを外すのですが… コレが ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 11:35 4っ4さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)