アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レー探取り付け

    電源確保ですが、ヒューズボックスの空いている所からプラスを取りアースは、写真上側の🔩から取ってます。 (みなさんと同じですね。(⌒‐⌒)) かなりケーブルが長いので、ここでさばきました。 ヒューズボックスしたでも良かったのですが、スクリューのネジ部が出ている為に却下! ケーブルは、ここからピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月6日 00:14 ろこもこぴー助さん
  • シガーソケット取り付け

    コントロールパネルの奥にあるシガーソケットからUSB電源に常時繋いでおくのは美しくないのでグローブボックス内にシガーソケットを設置しました。 ETC電源に繋いだとの事でした。いい感じの取り付けになりました。A4でDeemarkさんに初めての入庫になりました。ご対応ありがとうございました。 あと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月27日 17:40 Aki-chanさん
  • 後付けアラウンドビュー取り付け【2】(A4アバント/B8.5/MY14)

    「後付けアラウンドビュー取り付け【1】(A4アバント/B8.5/MY14)」の続きです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/149194/car/2401414/4583488/note.aspx 4つのカメラと本体ユニットを設置しましたので、カメラの調整を ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2018年1月2日 15:58 ブルーY田さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    前車(B8.5)では、アイドリングストップ機能はエンジンを停止しても状態を記憶できてたような気がするのですが、現車(B9)ではアイドリングストップ機能が毎回始動時にON状態になってしまいます。 アイドリングストップは使わない派なので、エンジン始動後にスイッチを押して毎回OFFにしていました。たい ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年12月28日 00:02 Almisaelさん
  • ドラネコ😹下準備

    こんな感じのアウディ純正ルームミラー風?、逆台形の純正ミラー交換型・前後ドライブレコーダー😹を取り付けたいと思います。 このドラレコ取付で難儀そうなポイントは、 ・ミラーリプレース ・リアカメラの配線 でしょうか。 今年、お忍び?キャンプに行って、積載量がなかなかで後方視界悪しだったので、デ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月23日 23:00 ポジョォ君さん
  • 後付けアラウンドビュー取り付け【1】(A4アバント/B8.5/MY14)

    後付けのアラウンドビューを取り付けます。 用意したのは視点を自由に移動できるSZDALOSの3D HD 360° Car Surround View Monitoring Systemです。HD画質(1080p)対応でドライブレコーダーにもなります。 セット内容はフロント、リヤ、サイドの4つカメラ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2018年1月2日 13:59 ブルーY田さん
  • ドアハンドル タッチセンサー交換

    ドアハンドルタッチセンサーの感度が悪くたまに開かない時があるので交換を実施。 部品新旧比較 上が新品 下が旧品 部品はアマゾンで購入しましたが本物か判りませんが 純正同様コンチネンタル社製。 見る限りほぼ同じ、刻印も一緒。 ただ品番が異なっており新品の方が品番が若いのが 不思議です。 裏側 ①ドア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年1月31日 14:54 kai nalu makaniさん
  • ドアワーニングランプ取付 82km

    ドア部分のリフレクターについては本来点灯するワーニングランプとの事。 であれば点灯させようと作業開始。 画像は完了後です。 準備したものはカーテシランプから配線分岐させてワーニングランプを増設するキット。 配線を通せれば後はコネクタ接続するだけです。 作業は配線を通す事がメインになるので配線ガイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月11日 23:46 まちゃかさん
  • アウディA4アバント[b9]自前のドラレコ取付

    ネットで評判が良かったドラレコを購入したので、備忘録的に取付方法を残してみます。 付けるのは、TAXION(台湾)のtx-09Cα。コムテックとかと比べて小型で、300万画素、GPS付き、内臓電池での駐車監視と、主要機能は網羅しているやつ。 電源はヒューズボックス内のACC電源からとりました。A ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年4月2日 21:11 ナギャラさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)