アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • VCDSコーディング 導入・接続・初期設定

    VCDSでのコーディングはみんカラ諸氏にて語りつくされているところですが、自身の備忘録も兼ねて整備手帳にアップしていきます。PCオンチの私でも一通りの設定を行うことができましたが、あくまでもコーディングは自己責任でお願いします。 まずはソフト+ケーブル(互換品)のセットをヤフオクで購入。詳細はパー ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2015年1月3日 22:54 audi_hideさん
  • MMI 格安SIM 接続

    初回車検を受け、納車月から月が変わったと共にAudi connectが利用不可になりました。 諸先輩方を参考に格安SIMでの接続を試みました。 以下、コーディング等の作業になりますので自己責任で宜しくお願いいたします。 OBDeleven使用です。 5F ↓ adaptation ↓ インターナ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2021年11月5日 21:10 ちゅちゅ太郎さん
  • VCDSコーディング デイタイムランニングライト

    アウディユーザーの必修科目(?)、デイライトのコーディングを行いました。一度ショップで行ってもらいましたが、リコール時のシステムアップデートで消えてしまいましたので、今度は自分でトライです。 ソフトを起動し、PCと車をケーブルでつなぎエンジンをONにします。トップメニュー左上の「Select」をク ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年1月6日 22:09 audi_hideさん
  • サービスインターバルディスプレイのリセット

    ネット見つけたので忘れないよう転載しておきます。 リセット方法は,キーOFFの状態で①スパナマークのボタンを押し続けます。 そのまま,キーをONの位置に回します。(エンジンはかけません) “SERVICE”と表示されたらすぐに,押し続けたスパナマークのボタンから手を離し,すかさず隣のトリップメ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2013年7月15日 10:28 b7-fjさん
  • VCDSコーディング コーナリングライト

    コーナリングライトです。ヘッドライト点灯時かつフォグ非点灯時に、ハンドルを切った方向のフォグランプが点灯します。A4はアダプティブヘッドライトではないので、夜間の安全性(特に交差点右左折時など)を考慮し有効化しました。 ソフトを起動し、PCと車をケーブルでつなぎエンジンをONにします。トップメニュ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年1月11日 21:20 audi_hideさん
  • 【VCDS】コーディング -リバース連動ミラードロップ機能-

    あった方がいいなと思って設定。 Chassis→52 Door Elect. Pass.を選択 Coding - 07を選択 「Long Coding Helper」を押す。 左から5番目を選ぶと下にチェックボックスが現れる。 Bit 2にチェックを入れる(画面は既にチェックしたあと) 54 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2012年1月21日 14:57 スッパイクさん
  • A4(8W/B9) VCDSコーディング DRL有効化

    A4(8W/B9)でのVCDS コーディングです。 備忘録として残します。 ※基本的に8Wでのコーディングは、8K/B8でのコーディングとは異なります。 VCDSをリリースしているロステック自体がまだB9の解析ができていないのか、VCDSではエラーが表示されたり、解説がでなかったり…という状態。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2017年1月24日 23:31 にゃんこ派さん
  • VCDS コーディング (シートベルト警告音停止)

    【Select】 【17-Instruments】 【Coding-07】 【Long Coding Helper】 Byte0 ↓ Bit2-4をプルダウン ↓ 00 Seat Belt Warning inactiveを選択 Do it! ↓ OK ↓ Coding AcceptedでOK

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年12月14日 12:44 たっち ~さん
  • VCDS コーディング (DRL)

    コーディングトップページ【Select】 ↓ 【09-Cent.Elect】を選択 【Coding-07】を選択 【Long Coding Helper】を選択 Byte2(左から3番目)を選択し、 Bit4(デイライトを有効にする)にチェックを入れる Byte3(左から4番目)を選択し、 Bi ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年12月13日 11:12 たっち ~さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)