アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • VCDSコーディング ニードルスイープその他チューニングメニュー

    VCDSとは【Vag Com Diagnostic System】の略語。VW / アウディ社の製造車両に特化したWindowsPC専用診断ツールです。多彩なコーディングメニュー設定以外にもFault Codeのチェック&クリア他サービスリマインダーのリセットも適宜可能です。 アウディユーザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 09:29 km8735さん
  • ドアリフレクターLED化

    某オークションから入手 8Wは単なる反射板なので視認性を高めるため点灯仕様にしました。 車両から外したリフレクター型番とオークション物は同じ型番…A38P共用です。 手持ちのアルミ板でLEDを固定する台座を作成。 意外に綺麗に出来た…かな アルミ板にLEDボードを固定。 今回はホットボンドで。 こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月3日 16:03 伊達(だて)さん
  • レー探取り付け

    電源確保ですが、ヒューズボックスの空いている所からプラスを取りアースは、写真上側の🔩から取ってます。 (みなさんと同じですね。(⌒‐⌒)) かなりケーブルが長いので、ここでさばきました。 ヒューズボックスしたでも良かったのですが、スクリューのネジ部が出ている為に却下! ケーブルは、ここからピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月6日 00:14 ろこもこぴー助さん
  • フットランプを赤色に変更(格安)

    8W(B9)A4にはアンビエントライト(インテリアライト)が至る所についています。 個人的に、8K(B8)A4の赤いアンビエントライトが気に入っていたので、B9の白いライトは何とかしたいところでした。 (ドア等の色変更は以前の整備手帳参照ください。) かつ、B8ではコーディングでフットランプの ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 8
    2017年3月7日 21:57 にゃんこ派さん
  • シガーソケット取り付け

    コントロールパネルの奥にあるシガーソケットからUSB電源に常時繋いでおくのは美しくないのでグローブボックス内にシガーソケットを設置しました。 ETC電源に繋いだとの事でした。いい感じの取り付けになりました。A4でDeemarkさんに初めての入庫になりました。ご対応ありがとうございました。 あと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月27日 17:40 Aki-chanさん
  • アンビエントライトの色変更

    8W(B9)A4にはアンビエントライト(インテリアライト)が至る所についています。 個人的に、8K(B8)A4の赤いアンビエントライトが気に入っていたので、B9の白いライトは何とかしたいところでした。 また、明るさ調整できるものの、一番暗くしても、不意に目に入る後部座席のドアハンドル部の明るさ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年12月20日 19:49 にゃんこ派さん
  • 後付けアラウンドビュー取り付け【2】(A4アバント/B8.5/MY14)

    「後付けアラウンドビュー取り付け【1】(A4アバント/B8.5/MY14)」の続きです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/149194/car/2401414/4583488/note.aspx 4つのカメラと本体ユニットを設置しましたので、カメラの調整を ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2018年1月2日 15:58 ブルーY田さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    前車(B8.5)では、アイドリングストップ機能はエンジンを停止しても状態を記憶できてたような気がするのですが、現車(B9)ではアイドリングストップ機能が毎回始動時にON状態になってしまいます。 アイドリングストップは使わない派なので、エンジン始動後にスイッチを押して毎回OFFにしていました。たい ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年12月28日 00:02 Almisaelさん
  • ドアカーテシランプ交換

    先ずドアを開けてカーテシランプを下から覗きます。 短辺側に取り外しの切り欠きがあるので、そこから外します。 短辺側に内装剥がしのヘラを差し込みコネコネすると簡単にランプが外れます。 外れた所です。 この様に簡単にハマってるだけなんで労力は掛かりません。 ランプはコネクターに刺さってるだけなので簡 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月23日 10:30 Whitelineさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)