アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイルの補充.

    DISに表示されたエンジンオイルの補充警告. この表示が出るとエンジンオイルを1L補充する必要があります. Audi純正LLSエンジンオイルです. 付属品がついています. 付属品は写真の通り. ボンネットを開け・・・・ オイルフィラーキャップを外して・・・・ 付属の紙漏斗を使って補充していきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月15日 11:46 ヒゲ(papaya)さん
  • オイルゲージの作成

    デーラーのSSTにてサイズを確認。 2.0T用は全長54cm、MIN位置52cm、MAX位置49cmぐらい。 厳密に測ってないので数ミリの違いはあるかと。あくまでも参考値ということで(^_^;) 用意した物 ・自転車のブレーキ用ワイヤー (100均にて購入) ・目安位置に圧着接続端子 (手持ち品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月20日 19:37 tama_tamaさん
  • パワーチェック@スーパーオートバックス東京ベイ東雲

    フルノーマルですが,好奇心で測定していただきました. 計測は4速にて. 測定結果データ表です. パワーです. 測定結果は 251.0PS/4520rpmでした. (カタログ値は 211PS/4300-6000rpm) トルクです. 測定結果は 40.6kgm/3440-rpmでした. (カタログ値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年4月18日 21:06 ヒゲ(papaya)さん
  • 進化剤注入!!

    2009.9.5 Adenauさんにて施工。 走行距離:9800Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月8日 23:48 massa_a5spbkさん
  • R8用 オイルフィラキャップ加工&取付

    流行りのR8用オイルフィラーキャップを購入しました。 ウワサ通り、斜めになります。 これはカッコ悪いので、さっそく加工します。 ゴムのパッキンを外してマイナスドライバーでこじります。 すると簡単に外れます。 これも、鍬兎郎さんの人柱のおかげ! ありがとうございます~。 構造は簡単ではめ込んである ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月13日 14:24 こばちん。さん
  • オイルレベルゲージガイド交換

    ある日、オイル量をチェックしたところ、こんなことに・・・。 どう見ても割れてます・・・。 覗いてみると、こんな感じになってます。 どうやらゲージそのものではなく、ゲージを固定するガイドが劣化した結果、破損したようです。 早速部品を注文しました。 もちろん、上が新品、下が今回破損した部品です。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月16日 14:57 こばちん。さん
  • オイルレベルゲージ

    洗車ついでに、オイルをチェック(^_^)… ポキッ、ポロッ オぉ~ッ と、レベルゲージのオレンジの樹脂部分がもげました。。 ディーラーに確認すると、在庫はなく 注文しても年明けの入荷とのこと… ガムテープで塞いだものの しばらく、走るとやはり吹き返しが… 年始の高速移動の予定もあるし、こんなもので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月29日 15:52 kuraraさん
  • マイクロロン注入

    マイクロロン処理を施しました。 こちらは内容物 オイルゲージ孔から注入する 効能は?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月25日 21:58 nekoyamaさん
  • BILSTEINエンジンフラッシング

    走行距離も3万Kmを超え、前から気になってたエンジンフラッシグを試してみました~。 エンジンフラッシングとは今入っているエンジンオイルとオイルエレメントをはずし、機械を付け、オイルが通っているエンジン内部を洗浄するメニューなんです。 はてはて結果は?? エンジンの回転がスムーズになりましたよん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月18日 20:55 こばちん。さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)