アウディ A5 クーペ

ユーザー評価: 4.24

アウディ

A5 クーペ

A5 クーペの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - A5 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ボルトの増締

    タイヤの定期的な増締を実施 トルク値140Nm 結構ボルトが緩んでいました😓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 17:14 け た んさん
  • TWS 107M <リバースリム> フラットハイパーガンメタ

    F:約23kg 19" 9.0J +XX T:245/35 フロントは現状よりも軽くしたかったので、まずまず。 S-lineの18"は、約25kgです。 R:約25kg 19" 10.0J +ZZ T:275/30 リムサイズとインチ上げてノーマルと同重量なのでOK! 重量は狙い通りでした! ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年9月29日 17:38 mark"まぁく"さん
  • アウデ~~~~(汗

    リアバンパーは本国取り寄せの~~ 本物のRS5バンパー!! ショップさん作業のフェンダー叩き出し!! めちゃ上手!! 叩き出しでほぼ形になってます パテも最小限!! フロントはリーガーチューニング製 完成~~~!! はやっ!!(汗 ホイールはHRE 590RS リアは11J アウタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月29日 08:54 山田太郎★さん
  • BILSTEIN B12 PRO-KIT

    発注後、丸5ヶ月で入荷。。。長かった。。。 途中、何度かデマ情報にも流されながら…^^; 阿部商会の話では、A5CPのこのモデルとしては日本初上陸とのこと。【BTS46-189738】 ・段差も多い街乗りを考慮し下げても15mmほどを狙う。 ・減衰力も一度セッティングしてしまえば変えない…だろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年11月26日 17:15 mark"まぁく"さん
  • フロント足回りからの異音修理

    前回の車検終了直後から、駐車など低速で大きくハンドルを切るとフロント右の足回りからスプリングを弾いた様な「コンッ」という音がしていました。 車検時に車高を上げ下げしてもらったショップに持ち込んでアーム類各部の緩みや増し締め点検を行っていただきました。 ですが異常は発見出来ず自分で潤滑剤を塗ってみた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月17日 17:02 misaoさん
  • ブレーキキャリパー、ローター、スプラッシュシールドの塗装

    A5のキャリパーは素材の地の色のままで、薄汚い印象です! ブレーキパッドを交換するついでに、前車TTと同じく塗装することにしました。 そう言えばAUDIのSモデルは始めからキャリパーが黒ですね。 ブレーキローターのカバー(スプラッシュシールド)もシルバーで汚れが目立つし、ホイールの中でカバー自 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月9日 23:04 misaoさん
  • 激硬いホイールボルトを緩める武器

    これ、めちゃ便利👍 伸び縮みするロングスピンナーハンドル🛠 激硬いホイールのボルト緩め、かる~く緩めることができました👍👍👍 もっと早く買ってればと、、、 今まではクロスレンチを足で蹴飛ばしたり、全体重掛けて回したりして、なんとか緩めてました💦💦💦 ワンタッチで伸び縮みするやつです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 19:20 しょうちゃんTTさん
  • リアキャリパー塗装(DIY)

    リアブレーキ、汚かったし、前が黒で後ろがシルバーってのも、、、 てなわけで、リアキャリパーをDIYで塗装👍 ローターの後ろにある板も塗装👍 取り付けたままなので、見えてる範囲で😁 裏の板は耐熱シルバー、キャリパーは耐熱ブラックを刷毛塗り。 最初にやった左は、ブレーキクリーナーで汚れ落としたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 13:22 しょうちゃんTTさん
  • リアブレーキパッド交換

    A5はエレクトリカルパーキングブレーキが採用されています。 リアのブレーキパッドを交換するには、これを解除しなければならないのでパソコンとVAGケーブルは必需品です。 輪止め等で車が動かないようにしてパーキングブレーキを解除。 VCDSを開き 53-Parking Brake をクリック。 プルダ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月8日 22:33 misaoさん

アウディ A5に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)