アウディ A5 スポーツバック

ユーザー評価: 4.5

アウディ

A5 スポーツバック

A5 スポーツバックの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - A5 スポーツバック

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調&リフター導入中

    kw hasからbc racing エクストリームローへ。このホイールはしっかり落としたくなる。。 良い感じです♪ が、もう少し下げます! ローターでかくしたい なかなか 車高調だけなら完成ですが。。 リフターを導入して、生活に支障ないようにします!作業はこれから  お友達に色々と教えて貰いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月30日 20:49 kiyohara3さん
  • 車高及び減衰力調整 2021.11.20

    調整前の画像 調整の理由 1,エアスパッツ及び下廻りを頻繁に打つ為 2,リアタイヤがインナーに頻繁に干渉する 調整内容 1,フロントのみ7mm車高を上げ 2,リアの減衰力を4段階上げる ※減衰(ハードから数え)  調整前:F11 R15➡️調整後:F11 R11 車高UP後の画像 画像では違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 13:56 びっぐまっくさん
  • i'm so fussy

    昨日、チビ助号のホイル取り付け&車高調整を行いました。 そう言えば… 自分のも。。。 なんとなく馴染んできたのか、前後の車高が変わってきた風 ならば 本日でしょう! 雨が降る前に終了する為には? そうです! 朝の5時過ぎから行うしかない って、コトで… 昨日と同じ工具を用意し ソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 14:17 4っ4さん
  • 交換後の車高調整

    車高調交換してしばらく経ったので車高再調整。 リアが下がり過ぎたので5mm上げ。 低過ぎず、高過ぎず。 減衰力も2つほどソフトにしたらちょうど良い感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 14:52 紅いキツネ+さん
  • 車高再調整

    良くないですか リア15ミリ、フロント10ミリ下がりました 見上げてこれ^ ^ 最初からコレ位が希望でした 強度も問題なし 走行時も違和感ありません^ ^ 良い感じ ^ ^ 意地悪な角度から撮影 地面が前下がりでリア上がり気味でした^ ^ 平らなところだと車高が下がって、斜めの隙間幅も狭く^ ^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2021年1月30日 20:18 kiyohara3さん
  • 隙間対策

    KW HAS リアが下がらず隙間が悩みです。 車高調買い替えるのはキツいなぁ タイヤ交換かスペーサーか。。相談にきてみました。 ほぼ飛び込みなのに すぐリフトアップして状況見てくれるという^ ^ うーん塗装して男前になったなぁ(笑) えつ! 下げられるですと😳 店長さん画像で説明してくれました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2021年1月16日 22:33 kiyohara3さん
  • ST車高調 車高調整

    調整前 急いで付けたので、前下がり 最低地上高が8cm 過去の愛車からも分かるかと思いますが、 もっと低いのも大好物ですww 今回はgentle style♪がテーマなので車高上げました^ ^ 調整後 車高を上げて車検対応の高さに 余り変わらないようなw フロント、リア共に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月16日 15:51 ちょいアゲe:s×TAKET ...さん
  • 車検仕様。。。?

    初めての車高調整に必死で途中の写真なし(爆) リアは2cm上げました。。。純正車高並?? フロントはすっごく固く、1cm上げ。。。 多分、純正-1cmくらい? なんか。。。 このくらいでもいいかなぁ~^^ でも。。。 リアは車検後。。。1cm下げよ。。www ホイール外したついでに。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 19:09 GAICHIさん
  • フォグスモーク化/車高調整

    フォグのスモーク化 って言ってもカバー外して カッティングシート用の アプリケーションシートで型紙とって… スモークフィルムを貼るだけ〜 また悪いクセが…(^_^;) なんか天気の良い日に見たらなんか チープに見えたんで… お次は車高下げ 現状計測後 下げ幅決め〜 左前が上がり気味… 現状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 21:14 Leeさん

アウディ A5に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)