アウディ A5 スポーツバック

ユーザー評価: 4.5

アウディ

A5 スポーツバック

A5 スポーツバックの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - A5 スポーツバック

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン故障 - プレッシャーセンサー不良

    7月下旬の暑いときに突如エアコンが効かなくなった・・・。 エアコンの温度設定を18度ぐらいに下げるも生温かい風しか出てこない。 一旦スイッチをOFF にして気合を入れて ON にするも改善しない(当り前か・・・orz。 車検のついでに点検と修理を依頼。 車検日までの数日は窓を全開にして気持ちはオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 08:57 KoheiChanさん
  • ブロアモーター 交換 ヒーターレジスター 交換 エアコンフィルター 交換 エバボレーター 洗浄

    走行中のコロナ対策!? 今日は🏃‍♂️💨の後、気温が⤴︎りそうだったので、ブロアモーターと、ヒーターレジスターの交換です🚧⚒(エアコンフィルターにエバボレーター洗浄も) 10日位前💦から、グローブBOX付近から、キイー音!時々温風が止まる😭症状が💦 10年前、暖房風出ず🥶!1週 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月10日 18:08 一級建築士さん
  • ヒーターの風が出ない。。。

    ブロアモーターを掃除して調子良かったのですが、朝の通勤。。 水温が上がりそろそろ暖かく。。。? おや? 風が出ない! と。 ボンネットからブロアモーターファンを見てみると、回ってる事は回ってる。 強くは吹かない事が判明。レジスター? 週末を待って、もう一度内装をバラして。。。 今回はこれを割って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 22:31 きーくんですさん
  • 寒くなると音がする。。ブロアモーター清掃

    去年の冬、寒い朝ヒーターを入れしばらくすると、キュル。キュル。。とベアリングがフレーキングするような音がし始めた。 暖まると、音止むけど、振動が当たるとまた音がする。 雪の季節には弄りたくないなぁ。。。 から、半年?以上!暑い季節は音がせず、汗を垂らして、虫に食われるのが嫌だ! 。。。また冬が来た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 22:42 きーくんですさん
  • エアコン効かなくなる!

    ガスが抜けたのかと思っていたが,まさかの・・・。これまでいろいろ車を乗ってきたが,ガス以外でエアコンが効かなくなったのは初めて。修理工場も今年は多いんですよといっていた。部品が日本の気候に耐えられないのか?(そんなことはないと思うが) 修理後は快適さが戻ってきた!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 19:05 Momotaさん
  • エアコン吹き出し口から熱風💦

    ある日突然、その日はやって来た…😵 今まで、普通に使えていた エアコンが…💦 突然の熱風〜〜 ど、ど、どうした…? 診断結果…プレッシャーセンサーの故障との事。 センサー交換となりました。 保証期間内で、センサー交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月27日 22:42 ルカチャンパパさん
  • ドアインナーハンドル、スタートスイッチ、デフオイル交換

    助手席インナーハンドルのメッキ荒れでバリが出ちゃったので交換。ディーラーだと ¥1枚なので、ネットで探してアウディに持ち込み。ドア内貼り剥がしで¥5000ぐらいで終了。 交換前の画像でバリがあるのでセロテープ貼ってます。さすがにこりゃ無理だな。 ついでに、スタートスイッチのメッキが剥がれてきて、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 21:23 田舎の車仙人さん
  • エアコン故障

    突然エアコンが壊れ、冷風が出なくなりました。 原因は、プレッシャーセンサーの故障。 87091900 プレッシャースイッチ脱着 4H0959126B プレッシャーセンサー 7H0820896 O-RING で修理完了! 延長保証加入していたので、費用負担は無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月22日 11:52 Jensonさん
  • エアコン故障(現在進行形)

    写真無いですけど昨日エアコンが壊れました。スイッチを入れてもコンプレッサーの電磁クラッチがONしません。ヒューズや配線、コンプレッサーに直接電源突っ込んでのチェックは問題ないのでセンサー系の不具合かと。 ディーラー持ち込みで新車保証の修理となりますん。 続きは後日。 ディーラーによって対応の善し悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月17日 01:33 くどんさん

アウディ A5に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)