クルマレビュー - A6アバント (ワゴン)
-
試乗
-
すぐすぐスタジアム
-
アウディ / A6アバント (ワゴン)
45 TFSI クワトロ Sライン_RHD_4WD(Sトロニック_2.0) (2023年) -
- レビュー日:2024年9月3日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:5
- 価格:4
- 満足している点
-
大人なドライブフィーリング。
ライフスタイルや生き方にこだわりを持った大人な方へおすすめできますね。 - 不満な点
- 完成度が高いので、特になしです。
- 総評
-
A8と比較しての感想です。故障したA8の代車です( ;∀;)。2週間ほど毎日乗っての感想です(←ありがとうございます(;^_^A)。
いや~、落ち着いてるなあ~、上品だな~、というのが一番最初の印象です。
そして、ワゴンって、なんか素敵やん!(島田紳助風にw)
・・・(;^_^A
出力やトルクではA8の55%程度、重量比85%なので、A8と比較するとエンジンに対し車体が重いといえますが、それを感じさせない軽快な走りです。
スタート時にハイブリッドのエンジンアシストがあるのか、出足が良く、エンジンの非力さはあまり感じさせません。
というか、あまり飛ばそうという気にならないかも。上品に乗りたくなってきます(;^_^A
A8はエアサスですが、A6はバネサスでA8に比べるとさすがに足は硬め。
コンフォートにして、落ち着いた速度域でゆったり走ると、車両重量もありいい感じの乗り心地になります。
車内は静かで、落ち着いた雰囲気です。
Sラインなので、見た目は割とスポーティですが、ワゴンタイプなこともあり、地味な見た目です。
新車価格で言うと、1320万に対し920万。
おそらく中古価格になるとさらに差は縮まってくるんじゃないかと思います。
そういう意味ではA8のお得感を感じますね(;^_^A
最近の風潮は、ベンツEクラスでも2L直列4気筒ですから、わりとターゲットが似てるのかもしれません。
直列か並列かの違いまでは私にはわかりませんでした。
燃費は、A8が7.5に対し、A6アバントは8.5くらいです。
というわけで、このA6アバントを選ぶ方というのは、
「エンジンスペックではなく、車のスタイリング、ドライブフィーリングで選ぶ、いろいろ車を乗り継いできた方」、なんじゃないでしょうか?(;^_^A
というわけで、文章からもわかる通り(笑)、落ち着いた、上品な1台です。
ちょっとやんちゃっぽさを感じるA8やS7に対して、質実剛健なA6アバントという感じでしょうか(;^_^A
A8やS7は飲食店を経営する色黒ちょい悪おやじ、A6アバントは広告代理店のシゴデキ上級サラリーマンという感じです(;^_^A
ちなみに、A6アバントとA8の比較を載せておきます。
参考)
アウディ A6アバント 45TFSIクワトロ Sライン
直列4気筒DOHC16バルブICターボ+モーター
総排気量:1984cc
最高出力:265ps(195kW)/5250~6500rpm
最大トルク:37.7kg・m(370N・m)/1600~4500rpm
サイズ:4.94m×1.88m×1.46m
車両重量:1820kg
新車価格:920万円
アウディA8 60TFSIクワトロ
V型8気筒DOHC
総排気量:3996cc
最高出力:460ps(338kW)/5500rpm
最大トルク:67.3kg・m(660N・m)/1800~4500rpm
サイズ:5.17m×1.95m×1.47m
車両重量:2110kg
新車価格:1320万円
-
45 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4 ...
434.0万円
-
2.0 TFSI クワトロ Sラインパッケージ 4WDパー ...
249.8万円
-
40 TDI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ ディ ...
418.8万円
-
40 TDI クワトロ スポーツ ディーゼルターボ 4WD ...
368.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A6アバント ACC HDマトリクス ナビTV3DビューC 19 ...(神奈川県)
434.0万円(税込)
-
マツダ アテンザ 追従クルコン/BT音楽/Bカメラ/スマキ‐/ETC(千葉県)
64.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ベントレー コンチネンタルフライングスパー ETC バックカメラ シートヒ ...(宮城県)
532.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
