アウディ A6 (セダン)

ユーザー評価: 4.11

アウディ

A6 (セダン)

A6 (セダン)の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - A6 (セダン)

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントガラス交換 

    高速道路での飛石によりその後熱割れを起こしたので交換となりました。 日に日に成長していったクラックです。最初は5センチくらいでしたが40センチくらいまで大成長! 交換後です。 断熱、UVカットの機能が備わりました。 日除けグラデーションも入って満足です。ちなみに携帯の電波やレインセンサーも今のとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月4日 13:56 Setsunaさん
  • Fウインドウ 雨漏れ補修

    フロントからの雨漏り補修です。 まず、漏れている位置の確認のため、Aピラーインナートリムを外します。 固定はトルクスボルト(T25)3箇所とクリップ3箇所です。 クリップ3箇所の内、一番上のクリップ(赤丸)が特殊形状で、ただ引っ張っただけでは外せません。 トリム内側。 赤丸がその簡単には外せないク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 22:23 ビトゥルボさん
  • 窓開かず レギュレータ交換 

    3年前の助手席側に続き、今回は運転席側の窓開閉用ワイヤが切れました。 まずは部品調達です。 ワイヤを含むレギュレータAssyをAliexpressより取り寄せました。 輸送費を含め5000円という安さに若干不安がありましたが、現物は悪くないです。 そのほか必要なものとしては、 ・窓枠を外すためのト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 00:47 ビトゥルボさん
  • ウインドウレギュレータ 駆動伝達ワイヤ切れ

    窓の開閉時にジャリジャリという、砂混じりの様な音が発生してきたら、ワイヤが切れ始めてます。 もちろん自然には治りませんので、いずれは窓の開閉ができなくなります。 私の住んでいる田舎のディーラーではレギュレータのみの交換はできない(やらない)そうで、写真の窓枠丸ごと交換になります。 ワイヤーAssy ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 10:42 ビトゥルボさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)