アウディ A6 (セダン)

ユーザー評価: 4.13

アウディ

A6 (セダン)

A6 (セダン)の車買取相場を調べる

エンジンストップ機能 - A6 (セダン)

 
イイね!  
satoone

エンジンストップ機能

satoone [質問者] 2017/03/28 11:06

A6 2.8 2011年モデルなのですが
後ろに家族を残したまま運転席を離れると勝手にエンジンが止まってしまいますが止まらない方法はないんですかね?
是非アドバイスを宜しくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • satoone [質問者] コメントID:1510148 2013/06/13 18:10

    私も解決しました。
    ディーラーで設定を変更してもらいました。

  • にっし~♪ コメントID:1509919 2013/06/06 20:40

    この質問で、この事実を知りました。

    来週納車予定(MY13)なので、納車時にキャンセルお願いしたらOKでしたよ!

  • ☆きりん コメントID:1509825 2013/06/04 12:10

    すでにご存じかもしれませんがご参考までに。

    先日Dに言った際、この機能に対応策が出るらしと言われました。

    ドアを開ける前にバックカメラを強制始動させるPボタンを押すと
    エンジン停止しなくなるみたいです。

    自分は一年点検がもうすぐなので
    対応策をお願いする予定です。

  • にっし~♪ コメントID:1498188 2012/09/15 14:00

    参考になるかどうかは分かりませんが・・・

    先日、MMIを最新のものにアップデートしたんですが、実験してみたところ、止まることはありませんでした。

    もしかしたら、シートベルト警告音をコーディングで解除したら、止まらなくなるかもですね。

  • ☆きりん コメントID:1498121 2012/09/13 22:09

    自分も以前から気になっていたので
    1000キロ点検の際、どうにかならないかDで確認しました。

    今のところ、仕様なので解除できないと言われましたが
    サービスの方もこれはちょっと不便だと理解してもらえたみたいで
    一応、解除できるか再度
    検討してみますと言われました。

    今後ユーザーの苦情が増えれば
    解除可能になるかも?

  • satoone [質問者] コメントID:1498007 2012/09/10 14:30

    解決しました。やはり2013年モデルからの安全対策の様です。
    エンジンを一回止めてから再始動すると解決する様です。
    ちょっと不便ですよね。

  • にっし~♪ コメントID:1497829 2012/09/04 22:53

    そうでしたか!
    僕のはシートベルト警告音をキャンセルしてるからですかね?

    確かにバック中にドアを開けて後方を見ようとするとと、サイドブレーキが自動でかかりますしね。
    安全対策・・・行き過ぎのような気もします(苦笑

  • satoone [質問者] コメントID:1497827 2012/09/04 21:40

    ありがとうございます。
    今日も実験したのですがシートベルトを外してドアを開けるとエンジンがストップしてしまうんですよね。ディーラーからは安全対策で調査中との事でした。

  • にっし~♪ コメントID:1497822 2012/09/04 20:36

    運転席を離れただけでは、エンジンが止まることはないと思います。
    少なくとも、僕の車はその様な事はおこりませんよ。

    アイドリングストップ機能が働いてる時にPに入れると、エンジンは再始動はしないですけどね。
    .

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)