アウディ オールロードクワトロ

ユーザー評価: 4.54

アウディ

オールロードクワトロC5

オールロードクワトロの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - オールロードクワトロ [ C5 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • オールロード リアブレーキパッド交換

    初めてブレーキパッド交換にチャレンジです。 準備品は ブレーキパッドDIXCEL ブレーキクリーナー キャリパーピストン押し戻し工具 13mmメガネレンチ、15mmスパナ。13mmソケットラチェットハンドルもあると便利ですね。 ジャッキ+ウマ。 銅グリス(コパスリップ) さあて、うまくいくでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月3日 12:36 urugomeさん
  • ブレーキローター&パッド交換

    ブレーキの効きがあまく、ダストもたくさん出るので、社外品のローターとパッドに交換しました。 ローターはECS Tuning(USA)製のスリット入りです。「穴開き+スリット入り」の物と迷いましたが、パッドの磨耗を考えスリット入りの方にしました。 パッドはEBC BRAKESのレッドスタッフです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2011年6月7日 12:30 モ~ちゃん!さん
  • ローター交換

    先日ATトラブルの際にドライブシャフト交換とローター交換をしましたが、ローターについてご質問をいただいたのでアップします。 今回は他の部品と共にアメリカのIPSさんより入手しました。 前輪のみzimmermannの”スポーツ”にし、600kmほど走行したのですが、アタリも出てきた様でフィールはかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月27日 02:29 ロクえもんさん
  • フロントローター・パッド交換

    フロントローターとブレーキパッドを交換しました。 昨年の車検でディーラーで交換を勧められていましたが費用が100,000円もかかるため 延び延びにしてました。 使用済みパッドをみたら警告センサー点灯直前まで減っていました。(4.5mm残) パーツメーカー:DIXCEL(純正のローターはATE製だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 22:06 urugomeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)