アウディ RS5

ユーザー評価: 4.02

アウディ

RS5

RS5の車買取相場を調べる

整備手帳 - RS5

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • H.I.Dバーナーまたまた交換

     ライト一式を引き出すため、養生テープでマスキング。 裏カバーのバックルを上げ、カバー解放。 気温2℃にするものじゃない… テストで点灯確認。  ここまではおまけ作業。メインは…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 17:03 勅撰番長さん
  • レーダーデータ更新

     更新のお知らせがあったので、ダウンロード&解凍&フォルダ移動。で、起動で自動更新。 いつもながら、何が更新されたのかは知らず…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 22:41 勅撰番長さん
  • H.I.Dバーナーまた交換

     何気に、左がピンク。交換後10ヶ月なのに。 何買ったっけ、と履歴を見ると1年保証。  連絡をとると、1個速攻で到着。  今回は、一応保護。 2本ボルトを取り外し、下1本を緩めて引き出し。 バックルを外し、カバーを開け、リングをひねり、引き出し、爪を押しながらカプラーを外し… 取り外し。 新品。装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 20:21 勅撰番長さん
  • また虎舞竜

     普通にリバースに入れるとバックカメラに切り替わるのに、旅の後切り替わらず。  一度復活してから、長くダメ。  プーッと鳴って左ミラーは下がり、センサーもブザーも正常なのに。  ティグアンは悲しいメッセージが出たのに、画面は全く替わらず。 MMIをリセットしたり、ON OFFを切り替えたり、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月28日 20:50 勅撰番長さん
  • ボルト(輸入車)増し締め

     左フロントのブレーキのジャダーが気になるので、ボルトの緩みを疑い、センターロックリング外し。 ボルトカバー解放。 トルクレンチでガッチャン…  まさかの3本緩み。 念のため、右も。  3本緩み┐(´д`)┌ 後ろも?  無事。  タイヤ交換後、1000kmで増し締めを、と言われていたし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 20:29 勅撰番長さん
  • ヘッドライト磨き2

     まあまあ普通に見える左に対し… くすんで見える右。 磨くと少し回復。そして直ぐくすみの繰り返し。 そこで今回は、直ぐにコーティング。 ザラザラ感は残るものの… 薬剤を塗布。 5滴垂らして塗るだけのもの。 欲を出して厚塗り…  何だかねばねば…失敗か?  劣化はほとんどありませんって、剥ぎ取れない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 01:44 勅撰番長さん
  • ヘッドライト磨き

     車体は、まだまだ洗えば艶が戻るものの、ライトはくすみっぱなし。  コーティングを溶かしてしまったようで、定期的にダメに。  いっそ、綺麗に剥げてくれれば良いのに、斑尾。 よりによって、この暑い日に、外でしこしこ。  LOOXが見当たらず、見つけたヤツで磨いていると、だんだんにねっとり。溶か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 17:18 勅撰番長さん
  • 復活なるか

     積雪により、2日放っておいたせいか、セルの回りが ウッロッロッロ…  ティグアンの突然○を体験しているだけに、覚悟しながら、まずは充電を…  バッテリーはトランクなので、端子へ。  カバーを開け…えっ?この出っ張り? もう1つカバーが…  ここは+端子…  マイナスは…  +-クリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 10:41 勅撰番長さん
  • 結果オーライ

     スイッチは生きていることがわかり、MMIとの連携も生きていて、もはや、ユーザーを判別するキーのせいか?とスペアを持ち出すも、変わらず。  後はソフトの問題か?  しかし、今…  作動中。  まるで、これまでがネタか、煽りか…  電子制御は謎…。叩いてもダメだったし…。 Dに行っていたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 16:15 勅撰番長さん

アウディ RS5に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)