アウディ RS Q3

ユーザー評価: 4.44

アウディ

RS Q3

RS Q3の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RS Q3

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 今年のキズは今年の内に‼️

    おNEWのホイールを履いて 次の日、夜の狭い路地にて ガリッってやってしまいました。 それも年の瀬、30日にです。 最後の最後に… 落ち込みました。(−_−;) 今年のキズは、今年の内に 直してしまえ! と言う事で、大晦日に ホイールリペアです。 アルミ用のエポキシパテで 肉盛りし、整形しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 20:41 わんくさん
  • タイヤ交換

    これまで使っていたPilot Sport 4S(275/35R20)がスリップサインが出たので交換しました。 同じのが高価だったので銘柄を変更しました。ブリヂストンのAudi承認モデルです。 サイズも純正サイズに戻しました。275のほうがカッコイイのですが、タイヤハウスにときどき擦れるので気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 15:20 たいぞさん
  • 純正ホイールの補修。

    グレイポリッシュトのホイールを落札したのは良いですが、何か所か気になる点がありました。 そのうちの一つのリムの線傷です。 この位なら目立たないので、そのまま使おうと思ったのですが、ダメ元で自分で補修してみる事にしました。 使う部材は、全てプラモデル用です(笑) まずは、1000番のサンドペーパーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 14:19 神戸の秀さん
  • ホイールボルトの締め付けトルク

    今更ですが、気づいてしまいました。 Audi RSQ3のホイールボルトの締め付けトルクは140Nmです。 これまで、私は日本車と同じように100~110Nmで締めていました。 不具合起きなくてよかったです。 また、私の保有しているトルクレンチはMax130Nmでした。 とりあえず、130Nmで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 07:08 たいぞさん
  • 夏タイヤに復帰

    もう、雪山にはいきそうもないので、夏タイヤに戻します。 やはり20インチの方がしっくりきますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 12:18 RX787さん
  • スタッドレス交換

    まずは、純正のボルトカバーを専用工具で外します。 専用工具は車載工具の中にあります。 タイヤを外したら、 ハブリングを組みます。 今回は、純正のφ57.1からφ66.6への変更です。 15mmスペーサー(RHCSAU15-AU)と、ホイールセッティングボルト(M14×P1.5)を組みます。 ホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 21:34 たいぞさん
  • ホイール仮組

    ヤフオクにてスタッドレスタイヤを入手 18インチなのでフロントキャリパーに干渉しないか事前に確認しときます。 最悪はウエイトに位置を変えればなんとかなるかな? ホイール AGA NEBEL 8J-18 +32 タイヤ ミシュランX-ice Xi3 235/50-R18 純正のホイールボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 16:26 RX787さん
  • 冬タイヤ 履き替え

    今期で2期目 2019の暮れには新調予定。 画像はイメージ😅 サマータイヤは純正ホィールに装着していたピレリーゼロ 最近、フロントの食いつきが今一でしたが、そこは4駆でカバーで来ていたような気がする。22.000㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 18:28 ☆ittetsuさん
  • サマータイヤへ

    ショップ忙しいから、自分で交換。 コンチネンタル履いたワークホイールの方に。。。 初夏まではこの姿で。 真夏からはブラックホイールにしよう。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 05:39 YOUKAZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)