整備手帳 - RS Q3 [ F3 ]
-
オススメ記事
-
Door Warning Light有効化
ワーニングライトをハーネスキットで有効化。 カーテシランプとリフレクターを外し、配線通しを通します。 配線通しにハーネスを取り付けてトリム内に通し、カーテシランプとワーニングランプを取り付けるだけ。 ハーネス。 カーテシランプ側を分岐させワーニングランプを点灯させます。 配線部分はtesaテープで ...
難易度
2023年4月28日 18:17 Hot.さん -
REWITEC PowerShot 注入
オイル&フィルター交換@10,468km(法定点検) 注入@10,545km 暖気後、エンジンを停止。 1分以上ボトルを良く振って注入。 注入後は15分以上、負荷をかけて走行。 コーティング完了まで1,500km程度の走行が必要。
難易度
2023年3月11日 17:44 Hot.さん -
ヘッドライトプロテクションフィルム施工
ヘッドライトにプロテクションフィルムをDIYで施工しました。 購入したのはDiamond Swellのヘッドライトプロテクションフィルム(HPF)。 基材の材質はTPUで、カラーはBlack Gray(ライトグレー)です。 プレカットしたフィルムを購入。 仕上がりが良くなるようにフィルム貼りスプレ ...
難易度
2023年2月11日 16:55 Hot.さん -
車高微調整(HAS)
【微調整後】 KWのHeight Adjustable Spring(HAS)に交換して1ヶ月経ち、馴染んできたので車高を微調整。 リアが下がり気味だったので上げ調整。 フロント/リアを完全にフラットに、かつSUVとしてのメリットは損なわないレベルに。 【微調整前】 リアがフロントより10mmくら ...
難易度
2022年12月11日 15:43 Hot.さん -
センターキャップ墨入れ
スタッドレス用ホイールのセンターキャップが真っ黒で味気なかったので、耐熱・耐候塗料で墨入れ。 レッドなので「墨」ではないですが。。。 完全に自己満足です。 文字とラインは彫られているので、塗料を筆で流し込む感じ。 ムラにならないように何度かに分けて塗りました。 センターキャップは金属製なので、はみ ...
難易度
2022年12月4日 14:04 Hot.さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ RS Q3 RSエキゾ/ダンピングサス/SONOS/デザインPK(東京都)
686.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
276.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
364.6万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
228.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
