アウディ RS Q3

ユーザー評価: 4.44

アウディ

RS Q3

RS Q3の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - RS Q3

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 車高微調整(HAS)

    【微調整後】 KWのHeight Adjustable Spring(HAS)に交換して1ヶ月経ち、馴染んできたので車高を微調整。 リアが下がり気味だったので上げ調整。 フロント/リアを完全にフラットに、かつSUVとしてのメリットは損なわないレベルに。 【微調整前】 リアがフロントより10mmくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 15:43 Hot.さん
  • ブレーキローターの塗装

    RSQ3のブレーキローター そろそろ錆びが目立ちはじめました。 ローターが錆びるのは 仕方ないといえば仕方ないのですが… フロントのウェーブローターは端面の 錆びが目立ちます。 リヤはディスクのパッドが 当たって無い部分とベルハット部分 が錆びはじめました。 キャリパーやサス周りに飛び散らない様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月20日 12:03 わんくさん
  • 今年のキズは今年の内に‼️

    おNEWのホイールを履いて 次の日、夜の狭い路地にて ガリッってやってしまいました。 それも年の瀬、30日にです。 最後の最後に… 落ち込みました。(−_−;) 今年のキズは、今年の内に 直してしまえ! と言う事で、大晦日に ホイールリペアです。 アルミ用のエポキシパテで 肉盛りし、整形しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 20:41 わんくさん
  • フロントブレーキパッド交換

    キャリパーの前方にあるピンでクリップを抑えている構造になっています。 ピンは圧入になっているので、外側からピンの先端を細い棒などを介してハンマーで叩いてあげると抜けます。 ピンを完全に抜けば、クリップが外せます。 その後、パッドをコジコジしながら取り外します。 パッドが取れたら、 ディスク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 08:36 たいぞさん
  • KWサスペンションの車高の不揃いを直したい!

    KWバージョン3をインストール したのはよいのですが、 リヤの車高が揃いません。 リヤ右側が落ち過ぎて、タイヤが フェンダーに擦ってしまいます。 アジャスター全上げしても 全く上がらずサッパリ理由がわかりません。 とりあえず原因を探ってみます。 しかし20インチのタイヤの脱着からして 自分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月24日 00:36 わんくさん
  • 車高がアンバランス…(*´◒`*)

    KWバージョン3をインストールしてから 1週間の様子見してた訳ですが、 まずは右からのショット。 これくらいでいいです。(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 左からのショット! なんだかな?バランス悪いぞ? 後ろが下がり過ぎです。 同じ条件で、インストールしたのに 何故だろう? おかしいな…💦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月31日 15:56 わんくさん
  • 四輪アライメント調整

    今回、ホイールを入れ替えたのとオフセットが少し変わったので測定して貰いました。 この状態でテスターが自動的に測量してくれますが、調整するのは人間です。 まだまだ、技術と経験値な必要な作業ですね。 今回は測量の結果、綺麗な数字が並んでいたので測定のみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 20:59 神戸の秀さん
  • 純正ホイールの補修。

    グレイポリッシュトのホイールを落札したのは良いですが、何か所か気になる点がありました。 そのうちの一つのリムの線傷です。 この位なら目立たないので、そのまま使おうと思ったのですが、ダメ元で自分で補修してみる事にしました。 使う部材は、全てプラモデル用です(笑) まずは、1000番のサンドペーパーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 14:19 神戸の秀さん
  • RAYSのホイールは買えなかった……

    RAYSのホイールを去年の11月にオーダーしたが、結局、半年経っても、納期不明、最悪、生産停止という言われ方をショップからされてしまい……結局、返金キャンセル。。。 他ブランドのホイールを検討するも、今からじゃもうサマータイヤの季節には間に合わないから、純正ホイール+サマータイヤで過ごすことに……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 07:28 YOUKAZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)