アウディ S3(セダン)

ユーザー評価: 4.64

アウディ

S3(セダン)

S3(セダン)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - S3(セダン)

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーカッター磨き2022.5

    マフラーカッターの汚れ、スポンジでこすっても消えません。 特に内側が汚れます。 ピカールを使って磨きます。 この作業は約9カ月ぶり。 作業完了 こちらは助手席側作業前 作業完了 両側作業完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月21日 07:41 黒力獅さん
  • マフラーカッター磨き2021.7

    シャンプーをつけてスポンジでどんなにこすっても、これが限界! こちらは運転席側。 特に内側が汚れます。 助手席側。 こちらを使用。 コンパウンド用のクロスではなく、ティッシュペーパーに液をつけてこすりました(笑) 作業終了。 運転席側。 助手席側。 落ちにくいマフラー汚れに「ピカール」は効果ありで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 07:00 黒力獅さん
  • OBDelevenで排気フラップを常時オープンしてみた

    マフラーの内側ばかり汚れるんで。。。これでちょっとマシかな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月28日 10:44 roguesさん
  • テールのレベル調整

    マフラー交換後の右側です! クリアランスが無いので調整です こちらは左側です 左右共にワッシャー6枚ですが 左右で隙間が異なります 前回同様に電蝕が起きない様に StのZn(メッキ)を使います 右は+3枚です 調整後の右側です 左:6枚+2枚 左:6枚+3枚の追加です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 23:26 ゆっちぱぱさん
  • 揺れ止め対策

    マフラーカッターが上下に揺れた際に バンパーに当たるので以前のハンガー 対策の他にこちらの強化リングを購入 しました。AliExpressでの購入なんで 安いので穴径が合わなければ加工する 勢いで入手 ですがジャッキアップでの作業ですと 純正が外れずとりあえず断念(笑) っで思いついたのが これ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月18日 23:14 ゆっちぱぱさん
  • ディフューザーに干渉

    路面状況にて若干の干渉音が するので調整する事に マフラーの強化ブッシュの設定が あるか調べれなかったので こちらで調整です お世話になっているSHOPの 情報だとM6のボルトって事でしたが 実際M8×1.25@でした(笑) ステンレスと鉄では電蝕にて 鉄が錆びるのでZn処理の鉄ボルトに 交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 00:40 ゆっちぱぱさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)