アウディ S3(セダン)

ユーザー評価: 4.64

アウディ

S3(セダン)

S3(セダン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - S3(セダン)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Bang & Olufsen リアスピーカーのラインを光らせる

    https://www.audi-sport.net/xf/threads/bang-olufsen-lighting.257131/ https://www.audisport-iberica.com/foro/topic/384406-brico-iluminacion-altavoces- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月29日 21:53 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • アイドリングストップキャンセラー取付動画あり

    そーいえば整備手帳の方に上げてなかった(;´・ω・) こんな感じのが中国から届きます。 説明書もないですし、モード切り替えがあるみたいですが分からず? そのままでも全然OKなので気にせず(;´・ω・) 付属のSSTをスイッチパネルの下のスリットにグイっと差し込み引き出すだけです。 仕組みはこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 18:36 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • クイックホーン②動画あり

    コネクターからモーメンタリスイッチの照明用電源を取出します。 テスターを使用し画面右から2番目から分岐します ユニットの作動用電源とイルミ電源を接続 スイッチ取付(正面)です フラットタイプですがそれなりに 押し込まないと反応しません 工程1の配線から電源を取ると 常灯状態になりNGです とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月6日 20:45 ゆっちぱぱさん
  • クイックホーン取付段取り

    Audiあるあるの純正ホーンが上手く 鳴らせない・・・を解消すべく立上りました 諸先輩やmaniacsさんの投稿を参考 にさせて頂きました。 ありがとうございます。 こちらの細長い部品を取外します この奥に目的のカプラーが存在します 同じ様なカプラーが3個並んでます 目的は中央の奴です 黒いポッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月4日 12:30 ゆっちぱぱさん
  • クイックホーン①

    クイックホーンにする為のモーメンタリスイッチを定番の位置に取付加工します ダッシュボード横の蓋を開け後ろ側から 押すとするっと前に出てきます ライトのスイッチパネルを取り出したら カプラーを抜きます 上下各2箇所 左右各1箇所 マイナスドライバーで パネル分離完了 鉄工キリで下穴加工を こちらで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月6日 20:29 ゆっちぱぱさん
  • レーダー&ドラレコ取付 その2(ドラレコ編)

    ドラレコはとりあえずフロントのみでいいので、レーダーと相互通信可能で出来るだけコンパクトな機種ということでZDR-013、ケーブルはZR-13です。 実はレーダー、ドラレコ、OBDⅡアダプター、相互通信ケーブルのセットで販売していたのでそれを購入しました(笑) さて問題のAピラーカバーの取外しです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月6日 18:18 M-TSU (エムツー)さん
  • レーダー&ドラレコ取付 その1(レーダ-編)

    S3のレーダーとドラレコ、ショップに取付お願いしようかとも思いましたが、ドラレコとレーダーの相互通信タイプなら電源の取出しもレーダーにOBDⅡで供給するだけで済むので無謀にもDYIに挑戦してみました。 レーダーは輸入車用のOBDⅡの情報が乏しく、どうしようかと思いましたが、みんカラ内でコムテックの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月6日 17:32 M-TSU (エムツー)さん
  • 流してみました!その2動画あり

    右はこのメンテ用の蓋を開ければ 何とか作業できたかも・・・ 左はクリップを3か所外して 収納用の網部の金属部分を掴んで 引っ張ると内張りは外れます 以前から気になってたトランクの穴の 正体を発見! 内張りの裏に潜んでました なにやら爪が1本折れてます 折れたと言えば左のテールにアクセス する際に雑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 23:42 ゆっちぱぱさん
  • COMTEC レーダー探知機 ZERO 800V 取り付け

    COMTEC の新型レーダー探知機 ZERO 800V です。OBDから情報をとりたくて購入しました。 Audi S3 には水温計がないので、水温を表示してみました。 でも、本当にその温度なのか、確かめようがないw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月28日 20:54 しげおんさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)