アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • セレクターレバー故障の警告(未解決)

    GWのロングツーリング序盤から「セレクターレバーの故障」という警告が出ていて、挙動に特に異常がなく走行に支障がないので放置していましたが、エンジン始動のたびに「ピー!」と鳴るのがうっとおしいので、ディーラーさんに日帰り入庫で診てもらいました。 トランスミッションのコンピュータの基盤にエラーが出てい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 16:55 sapporonoyukiさん
  • DSGキャリブレーション実施

    以前から変速時に違和感を感じることがあったので、VCDSでキャリブレーションを実施しました。 手順はSENTRAさんの整備手帳に詳しく解説されていますので省略。 走行距離 54,080km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月2日 18:44 韋駄天ちゃんさん
  • VCDS ハルデックスエラー

    VCDSでSCANしたところ、見かけないエラーログが有りました。 16671 Pump for Haldex Clutch Internal System Fault メカニカルというより、ソフトウェア系の例外エラーなのかな? と思いましたが。。。。 Ross tech社のサイトでエラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 20:52 Jun-sanさん
  • シフトショック修理

    先日のオイル交換の時に相談していたらECUのアップデートが有るとの事でお願いしました。 4517→4932 発進時のショックが無くなりスムーズになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 01:29 Aloha1016さん
  • ブレーキ&足回りブッシュ類点検

    【備忘録】 走行距離28400kmにてフロントロアアーム&リアトレーリングアームのブッシュを目視にて確認。足回りからの異音もなくグリスも切れていないので問題なし。 ブレーキもパッドの残り、ローターの減り、ともに交換の必要なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 16:23 ありきちさん
  • グリスアップ&ラバープロテクト

    スペーサー取り付けのタイヤ脱着とその後のアライメント調整の際のジャッキアップに便乗して、足回りのジョイント部分のグリスアップとラバー部品の劣化防止を行いました。 A6系フロント足回りの部品だらけに比べると、こちら系の足回りは、ジョイント部分は少ない方かと… 新しい内はグリスアップも体感効果は少 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月22日 22:12 esusanさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)