アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.49

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントのストラットマウント周辺にアルミテープ

    ボンネットを開けて、エンジンルーム内を静電気探知機であちこち測ってみたところ、殆どが全く反応無しだったのですが、ストラットマウント付近から奥とフェンダーの隙間を覆っているカバー、特に大きく膨らんでボンネットと接しているゴムの部分に強めの反応がありました。 で、カバーめくって裏側にアルミテープ、表に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月14日 11:32 ERUMAさん
  • RAYS G25 ラッピング その2

    サイドの捨て貼り終わり。 結局、切り出したラッピングフィルムをストレッチしてスポーク間に貼ったので、一枚貼りでもおんなじかも。。 表面を貼っていきます。 少しあっためて、センターの落ち込みを貼り付け。 少し余白を残してカットし、スポークのサイド部に馴染ませていきます。安定して切るのが難しい💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 10:32 Jun-sanさん
  • 下廻り点検、補修

    先日早朝のハプニングでダメージを受けたボディの下廻りを点検してもらいました。 まずは元々取り外す予定だったロワアームバーを撤去。 フロントの足廻りやサブフレーム、オイルパン、アンダーカバーなどには異常は無しでした。 次にくの字に曲がったフロント側のCPMロアレインホースメントの取り外し。 マフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 17:56 韋駄天ちゃんさん
  • フューエル キャップ ケーブル (紐)ストラップの交換

    1C0ではじまる品番のUSフューエルキャップのケーブルはストレートタイプでした。 8Pのフューエルリッドには長くてちょっと窮屈な感じ… 使っているうちに画像のように変形して折れたようになって切れかかっています。 アリエクでカールタイプのケーブルを購入して交換します。 細い棒状のもので2本のピンを抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 16:31 韋駄天ちゃんさん
  • リア足回りにアルミテープ貼り付け

    フロントの足回りにも貼ったので、リアにも貼りました。(^_^; ダンパーやスプリング、サブフレーム、... ドライブシャフト、トラックコントロールアーム(上側)、タイロッド、スタビライザー、ブレーキホース、... トレイリングアームとブラケット周辺、... トレイリングアーム、サブフレーム、ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 00:46 ERUMAさん
  • リアゲートとボンネットのダンパーにアルミテープ

    先日、インプレッサのリアゲートのダンパーにアルミテープ貼ったら動作の感触がスムーズになったので、調子こいて S3 のリアゲートダンパーに貼りました。 閉めるときの手応えがスムーズになりました。 続いて、ボンネットダンパーにも貼りました。 開閉時の手応えがスムーズになったのは良いのですが、ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 23:55 ERUMAさん
  • フロント足回りにアルミテープ貼り付け

    先日、インプレッサのリアゲートのダンパーにアルミテープ貼ったら動作の感触がスムーズになったので、「足回りのダンパーにも効くんじゃないか?」という楽観的な希望が出てきました。(^^; 軽い気持ちでジャッキアップしてフロントタイヤを外し、ダンパーのシャフトが出入りしてるところに近いであろう場所にアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月6日 00:29 ERUMAさん
  • ワイパーカウル(カウルトップパネル)交換

    前回の作業でやらかしたワイパーカウル。 格安で仕入れてWAKO'Sスーパーハードを施工して1週間乾燥させたので交換します。 前回同様、ワイパーアームを外してからカウルを外して丸裸。 赤矢印の溝に黄色矢印の突起がハマっています。 この突起が画像の左側は割れて取れてしまってます。 カウルをのせて突 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 20:29 韋駄天ちゃんさん
  • WAKO'S SUPER HARD 施工

    前回の作業でヤラかしてしまったので、ヤホーのオクで最安のカウルトップパネルをポチりました。 MY13 8PCAXのモノで自分の車両より2年新しいのですが、かなり白ボケしてたのでスーパーハードで黒さを取り戻します。 全体をキレイに洗浄して水滴を拭き取り、しっかり乾燥。 洗ったらより白っぽくなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 21:21 韋駄天ちゃんさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)