アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.49

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボンネット周辺にアルミテープ貼り付け

    前車 A3 で効果があったので、S3 でもボンネット周りにアルミテープ貼りました。 A3 に施工した際にボンネット裏側は塗装が極端に弱いのが分かったので、粘着力があまり強くない、寺岡製作所製のアルミ箔テープを使いました。 ピンキングはさみでギザギザ加工しています。 何という部品か知りませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 00:06 ERUMAさん
  • どさくさ紛れにアルミテープなど

    4月6日~8日にリアのホイールハウジングを外して作業した際に、リアバンパーにアルミテープ貼っておきました。 反対側も似たような感じで貼ってます。 4月19日に左前のフロントホイールハウジングを外した際、セカンドラジエターのフェアリングにアルミテープ、Sトロニックミッションの塗装カバーにもアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月4日 13:31 ERUMAさん
  • 窓枠アルミの部分をシミになる前にラッピングしてみました

    貼る前です 途中がなく後の写真になります フィルムは3M1080シャドーブラックというフィルムです 柄タイプなので飽きれば剥がせば大丈夫・・・ 終わり頃に雨がパラパラとくるという 下の写真しかないですが上も貼っていますが今回は一本が長いため分割にしています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 21:19 ぃわいくんさん
  • INNO ルーフボックス取り付け

    当時8Pスポーツバック用で買ったものですが、8V型に取り付けるには、車種別フックが必要になります。 写真は当時(7年程前)8Pの時の取説です。 ちなみに今サイトで8Pのものを調べると、別形状の品番になってました。(なんでだ。。) 当時買ったベースは402で今の8Vと同じなのでそのまま使えますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 23:55 みつのらさん
  • Billet Racing Tow Hook取付&Towing Eye Cover加工

    フロントの牽引フックを取り付けます。 そのまま取り付けると見栄えがよろしく無いのでカバーを加工したいと思います。 先ずはカバーを外します。 牽引フックのシャフト部分を取り付け、マスキングテープで穴を開ける位置をマーキング。 シャフトを外し加工用に購入したカバー(純正品番 8P0 807 241 D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 21:26 韋駄天ちゃんさん
  • リヤゲートダンパー 再交換 MEYLE→Febi bilstein

    前回、交換したMEYLEのダンパー。 純正と形状が違っていたのが納得いかず、別のモノをオーダーしました。 新しいモノが届くまで、取り敢えず純正戻し。 新しいFebi bilstein(STABILUS製)のモノが届いたので純正をサクッと外して… 交換方法は前回の整備手帳参照ください。 新しいダンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 18:40 韋駄天ちゃんさん
  • リヤゲートダンパー交換

    純正のガス圧が下がってきたようなのでリヤゲートダンパーを交換しました。 純正品番は8P4 827 552B アウディ VWマークもメーカーも書いてありません。 いろいろ迷ってOEM品を多数製造しているMEYLE製を購入してみました。 ebayの送料を含めた値段より国内の販売価格の方が安かったのでY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 17:51 韋駄天ちゃんさん
  • コーティングメンテナンス

    とぅるっとぅるの美肌復活! 洗車により、乗り心地まで良くなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 17:06 Oh!2さん
  • アンダーカバー一部取付

    あああ、、皆さんこんばんは! いよいよ眠くなってまいりました。 先週の土曜日に車体下部を縁石にたたきつけてアンダーカバーの一部を脱落させてしまいました。 おまけにボディのパーツも凹ませてます。 K&Kさん曰く、車の組立時に底に穴の開いたカップ状のモノを点溶接してここをロボットに咥えさせてボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 00:10 らっさん(AMR2012)さん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)