アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.49

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京NEW

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 撥水ゴムへ交換

    車検時にメンテナンスプランでブレードごと交換。そのまま使ってましたがやはり撥水ゴムのが具合が良いので交換です。 関連URLに載せましたが、過去同様の整備です。 使うのはPIAAの輸入車用替えゴム。 ワイパーブレード両端でゴムを動かして、ゴムが動く方を見つけます。グイッとやるとすぐわかります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 00:32 Jun-sanさん
  • 【覚書】ワイパーゴム交換 (15,670km走行後)

    ワイパーの水切れが悪くなってきてビビるようになったので、この日の朝、出勤前にゴムを交換しました。 ガラコの輸入車用撥水ブレード用の替えゴムです。 アタッチメントが硬くて外れてくれないので、やむを得ずブレードだけをこじって取り外しました。 アウトバックでエアロワイパー使い始めてから十数年、ずっとブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 00:48 ERUMAさん
  • ブルーワイドミラーに交換 (忘備録14699km)

    特に不満があった訳でもないが、 ブルーワイドミラーに交換する。 使用するのは.... TVYVIKJ ブルーワイドミラー for A3/S3 2013〜2020 仕様 ワイドミラー ブルーミラー ミラーヒーター対応 既存のミラーに吸盤を取り付けて引っ張り外し、ヒーター配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月6日 16:08 Sn0wさん
  • ワイパーブレード交換【34,186㎞】

    雨の中、ロイヤルパープルのオイル交換のため横浜市戸塚区のアルファレンタカーに向かっていた際にワイパーを作動させると水の切れが悪く視界の確保がイマイチな感じになっていたため、電話で交換を要求。 A3の自社レンタカーの補用部品として準備されていたボッシュのワイパーを譲っていただきました。 お陰で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 17:31 らっさん(AMR2012)さん
  • フロントの足回りにアルミテープ追加

    インプレッサで試して効果あった、ブッシュ固定ボルトへのアルミテープ貼り付けをしてみました。 といっても、パンタジャッキで上げて安全にアクセスできるのは、ロアーアームを止めているこの部分くらいなものですけど。(^^; ついでなので、スタビリンクのブッシュ関係にも貼ってみました。 写真右側の緑色矢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 06:33 ERUMAさん
  • リヤ ワイパーアーム交換

    壊れたリヤワイパーを交換しました。 カバーは4カ所の突起があるので矢印の辺りを広げるようにして上に引くと外せます。 ウォッシャーの噴射ノズルは嵌め込んであるだけなので、抉るようにして慎重に外します。 固定しているナットは13mm。 ボックスレンチで緩めて外します。 どなたかの整備手帳で読んだのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 15:48 韋駄天ちゃんさん
  • 今回もウインドウモールにラッピングします 4

    離れていないのでセーフですが、繋ぎは解るくらいでした・・・ こんなつなぎ方の出来るナイフレステープもあるのですがそんな使わないので・・・(笑) 下が見切れてないのでよしとします・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 22:19 ぃわいくんさん
  • 今回もウインドウモールにラッピングします 3

    分割でこの部分も貼っていきます いきなり貼り終わり・・・ エアが残ってました・・・ 続きでは先ほどの続きから繋いで、前席後席の間のBピラーあたりで分割しました。 長物のフィルムがなくて重ねではなく、違う方法でやってみました この部分も幅を測って先に定規で切っておきました。 折り込む分を計算しておけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月10日 22:11 ぃわいくんさん
  • 今回もウインドウモールにラッピングします 2

    捨て貼り 反対側も モール部分貼っていきます。 先に幅に切っておいたフィルムをモールの上と下どちらかにライン切り側を合わせてフィルムを置いていくと片側は切らず入れ込むだけで終わり。 片側は切らないとだめですが・・・ へらで入れてます 下側に合わせてフィルムを置いたので入れ込む分だけモールより被せて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 20:50 ぃわいくんさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)