アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリーナーボックス内の整流板撤去

    これです。スノコみたいなやつ。 どうやって外すんだろうといじってたら、何ヶ所か整流板のフィン?が折れました😅 結局何処か硬く止まっていた訳でもなく、2分くらいごちゃごちゃやったらスポっと取れました。すみません、どうやって外したのか自分でも理屈が分からないです😇 取り外した後。結構枯葉とかボッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 09:22 KAZKさん
  • S3 8Y インテーク& グリル穴開け加工。

    8V、8Y S3の本来持っている性能を出したければ、 まず最初に、この↓作業は必須です。 この簡単な作業だけでも、低速からのアクセルレスポンスが良くなりリニアな加速になります… ゴルフ7 R、ゴルフ7 GTIも、同じですね! では…始まり始まり…(^^) 8Yも、8V同じく右側(運転席から見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月6日 12:14 arkfactoryさん
  • エアフィルターボックスにアルミテープ

    3月7日に作業の際にエアフィルターボックス外側の黒アルミテープを貼り直し&貼り増ししたのですが、走行後に静電気探知機を当ててみると、それでも帯電しているようです。 まあ、激しく空気が動いているのは内側ですので、外側にアルミテープ貼ったところで効果は限定的なのでしょうね。 内側には 2020年9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 00:51 ERUMAさん
  • 遮熱テープ貼り付け

    インテークダクトがラジエーターホースの上に乗っているためか、水温が吸気温度に影響している気がして遮熱テープを貼ってみることにしました。 このホースの真上にエアークリーナーが入ったカーボンダクトがあるわけです。 吸気口はまんまラジエーターの上ですネ。 取り敢えずホースに接する裏側だけに貼り付け。 伸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 18:05 韋駄天ちゃんさん
  • 純正導風ボックス?加工(加工編)

    ということで、取り外したパーツを眺めるとやはり右側は何も空いてないですね。ということで各自お好きな方法で穴を開けちゃってください。(笑) ちなみに左側の開口部を見るとそのまま真っ直ぐにエンジン側に風が流れていくような造りになってますね。 社外品ではこの部分を塞いでるものもありますが、多少でもエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 19:20 すぎ@神奈川さん
  • 純正導風ボックス?加工(ボックス取り外しまで)

    純正の導風ボックスって向かって左サイドから風を入れて大半をエンジンに、一部をエアクリーナーの方に誘導してます。 これ、エアクリボックス正面から風を入れれば良いのにってことで社外品はほぼその仕様になってます。 エアクリボックス前ですが、バンパーからの導風路は用意されてます。 ここまで用意しておいて、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月21日 18:31 すぎ@神奈川さん
  • 吸気路にアルミテープ貼ってみた

    前車てとら2 で効果のあった、吸気路へのアルミテープ貼りをやってみようとボンネットを開けてみましたが.... エンジンルーム、ぎゅうぎゅう詰めです(^_^; 手の入る隙間も無いので、手始めに手前の吸気用インダクションボックスをバラしてみました。 外面の上から見えない側に比較的節操なく(^^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月15日 00:01 ERUMAさん
  • WAKO’Sフューエルワン投入

    帰省する際に、環八沿いのシェルでフューエルワン投入。 50,506.7キロで投入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 17:48 きじさん
  • ワコーズ フューエル1投入

    17,669.7kmで投入。 長距離走行前に実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 20:08 きじさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)