アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • サブコン取付

    モアパワーが欲しくて前車8Pでも装着していたので購入。 ジャッキアップして エンジンカバーを外します 接続部はエンジン下部にありますので、そこまで配線を回して 上部も配線を外して、 サブコン配線咬ませます 下部も同様にサブコン配線咬まして 配線はタイラップを使用して、遊ばないようにします あとは本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月21日 18:02 ☆ΜΘri★さん
  • DTM ADDITIONAL TUNING BOX

    またまたヤフオクで激安で落札できたので取付ます。 いわゆるサブコンってやつですね! 本当はECU書き換えをしたかったですがとりあえず激安だったので買ってみました笑 エンジンカバーを取り外し 4カ所コネクターを差し替えていきます。 マニーホールドプレッシャーセンサーに割り込み カムシャフトポジション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 23:31 みそちゃん!さん
  • APR Exhaust Crackle S3/Mk7R  MQB

    J-facに、ブレーキパッド取付の ついでに依頼しました。 インストール自体は簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 10:24 beetlegogoさん
  • RaceChip サブコン 取付け

    程度の良さそうな中古品を購入、今朝届いたので、奥との買い物から帰宅後に居ても立ってもいられず取付けました。 作業前にボンネットを開けてドアロック後、15分以上待つ必要があるので、その間にエアダクトの一部を外しておきます。 エンジンカバーはそのままでも、手が入りそうだったので外さずに作業しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月26日 17:40 韋駄天ちゃんさん
  • racechip ultimate 取り付け

    最初の作業、ボンネットあけてキー抜いてドア閉めてロックして15分待つ。(これやらないとコンピューターにfault残って厄介なことになるらしい) なかなか狭いところなので待ってる間にエンジンカバー、吸気系のコネクター以外を外しておく。コネクターはfault残ると嫌だから一応15分待ってから。慣れてる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月19日 14:54 taKaさん
  • PPEの取付け

    ドーピング剤の取り付けです。 エンジンルーム内の2か所のセンサーに割り込ませるだけですから、場所が解れば難しくはありませんが、PPE としての情報はあまり出ておらず、やや苦労しました。 結果としては、racechip の取り付け方法と同じようです。。 まずは、エンジンルーム内のエンジンカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月9日 13:39 ほしのんさん
  • MTM m-cantronic 結局使い物にならず

    COXさんから取付拒否されたため、 イシカワエンジニアリングさんにお願い プラグを純正に戻すことがMUSTと 指示されたため、イリジウムから 純正に交換 取付作業継続 取付完了、周辺試走ではフォルト出ず。 高速など試走後、再チェックで フォルト発生。 これ以上のフォローをCOXさん から拒否された ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月15日 17:24 beetlegogoさん
  • S3編 ’15備忘録 NEUSPEED Power Module

    MTM m-cantronicが原因と思わ れるチェックランプ点灯とエンジン 不調のため、同様の現象が生じ ないかどうか、体験キャンペーン にて試すべくイシカワエンジアリン グさんにて取付。 高速利用などで、100km程度テスト 走行。 特に問題なく、購入取付。 取付状態① 取付状態②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月28日 17:51 beetlegogoさん
  • S3編 ’15備忘録 MTM m-cantronic

    MTM輸入販売総代理店COXさんへ 取付依頼する 本体およびデータシート 取付状態① 取付状態②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月1日 20:00 beetlegogoさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)