アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 初コーディング

    納車してもらったばかりですが、エンジンや排気マフラーの音がうるさ過ぎる等、いくつか緊急に何とかしたい項目があったので、早速コーディングしました。 コーディング作業のために今まで使っていた、VCDS ツールの HEX+CANが MY19以降で使えなくなった為、現行商品の HEX-V2 を用意しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月22日 22:13 ERUMAさん
  • サービスキャンペーン対策作業

    こんな案内が来たので入庫してきた。 ソフトウエアの奥深~い所の更新らしいので変化は全く感じられない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 11:44 hikkiさん
  • VCDS 急ブレーキ時のハザード点灯

    急ブレーキ時のハザード自動点灯と思われます。 今度安全なところで試してみます。 09-Cent.Elect Adaptation-10 スクロール半分よりちょっと上あたり。 ENG-141649-ENG121966-Au゚enlicht_Blinker-Crash Flashing ENG ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月30日 16:09 Jun-sanさん
  • バッテリーアダプテーション

    バッテリー種別をEFBからAGMに変更したので、VCDSでバッテリーアダプテーションを実行。 種別変更しようと見たら、、、 現在の値は「Fleece」(これなあに?!)というよく分からない値がセット。 ここをAGMにセットし、「Do It!」。 次に容量を68Ahから70Ahへ変更。さらに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月8日 12:27 きじさん
  • VCDS Gメーターの表示

    海外サイトの情報から。 キャプチャ取りたかったけど、余裕なしでした^_^; 17 - Instruments Coding > Long Coding Helper > Byte 10 Enable bit 2 Display 'Acceleration' VCDS 18.2にて 車両情報の ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2018年6月25日 22:39 Jun-sanさん
  • コーディング備忘録③メーター照明常時点灯

    メーターの照明 明るいと点灯してますが、トンネルとか 暗くなったりすると消えてしまうwww ライト点けろよ!って事らしいけど 大きなお世話です笑 そこでコーディングで常時点灯させます VCDSを起動 Select⇒ 次に09-Cent.Elect.ではなく 17-Instrumentsをク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月21日 19:56 ☆ΜΘri★さん
  • 【VCDS】イージーウィンカーの調整

    久しぶりにVCDSに復帰 今までずっと変えたかったイージーウィンカーを3回から4回へ変更。 実施方法は諸先輩型が掲載されている箇所を熟読し実施。 レーンチェンジもこれで違和感なくできそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月7日 12:46 きじさん
  • MTM M-CANTRONIC 使い物にならず、ドイツ行

    イシカワエンジニアリングさんにて、 フォルトチェック 結果、MTM M-CANTRONICが原因 の可能性高いと判断 COXへ送付し、本体の不具合なのか その他モディファイとの相性なのか 検証を依頼。 COXよりMTMへ送付する前に、MTM 以外との組み合わせは、まかりならぬ と回答有り。 その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月2日 20:10 beetlegogoさん
  • VCDS デイライトコーディング

    コーディングの定番らしいので乗っかっちゃいました(^^) あと、自分的にはTVキャンセラー出来ればOKなんですが情報少なくチャレンジしましたが失敗でした。基本あんまりTV見ないからどうしてもっていう程では無いのですが、出来ればケーブル代の元が取れそうな感じがします(^^) コーディング方法は皆さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月2日 20:20 iCar Sportsさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)