アウディ S4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

アウディ

S4 アバント (ワゴン)

S4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - S4 アバント (ワゴン)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ地図更新

    ナビの地図更新が自宅で何度やっても途中でエラーになり、5日目にもう我慢できずディーラーに相談。 すると、本国のサーバーでトラブルが生じており、同じように更新できないという声がいくつか挙がっているとのこと。 AJにも確認をとり、一週間ほどかけて更新作業を行いたいとのことで預けることに。 結果的には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月12日 00:06 niumさん
  • MMI ジョイスティック交換

    MMIのジョイスティック部分の部品がもげてしまいした。真ん中の金属の棒を動かしても操作できますが、硬くて細い棒なので指が痛い(笑) 純正の部品番号を調べて、探したところe-Bayでお安く部品を見つけることが出来ました。お値段およそ300円。中国から送られてきました。およそ1週間くらいで届きました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月1日 17:30 おむすびまんさん
  • Google Car Play での不具合 間抜け。動画あり

    スマホのシステムアップデート後に起きる不具合。 なんて喋ってんの?分からない! と、ツッコミを入れたくなる。笑う。脱力する。 MMIのシステムがアンドロイドのアップデートに追いついていけてないのが原因だそうです。 AUDIのシステムアップデートを待つしかないそうです。間抜け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 12:43 ○6さん
  • オルタネーターノイズ対策

    エンジンをかけ、走り出すとエンジンの回転数にあわせてヒューンヒューンと・・・あれ。 オルタネーターが原因のノイズでした。 早速、対策方法をネット調べたところ、HELIXのCAP33がいいとの情報が・・・ しかし、以前どこかでアースをナビ本体にもくっつける様に、アースをバイパスするといいと聞い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月11日 01:27 soramaxさん
  • 12ヶ月点検

    中古で購入後の1年点検。新横浜のGOOSEさんにお願いした。マイナートラブルは抱えているものすぐに修理が必要な箇所はなかった。強いて言えばこのオイルフィラーキャップにクラックがあったので取り替えたくらい。R8用で3500円だった。 半年くらい前から3速から2速にシフトダウンするとき、入りづらい症 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 22:19 groovygrooveさん

アウディ S4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)