アウディ TT クーペ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アウディ TT クーペ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるTT クーペオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

CRAINさんのTT クーペ
TT クーペのおすすめカスタムパーツ
TT クーペでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
TT クーペのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでTT クーペのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
Audi純正(アウディ) TTSバンパー
TTノーマルバンパーを、TTS コンペディションに交換しました。ブラックグリルがとてもシャープに見えよりワイドに見え超お気に入り!!
TTグレードによってバンパー両サイドのダクトを塞ぐ、塞がないがありますのでディーラーさん確認要です。
まあ塞がない方がカッコいいという選択肢もあります。 -
Audi純正(アウディ) TTS フロントバンパー
TTSルックに憧れて、TTSバンパーとTTSのサイドステップを装着。
バンパーはヤフオクにて、サイドステップは新品で購入。
バンパーはそこそこ飛び石の傷があったので塗装し直し!
どうせサイドステップも塗装だったのでついででした。
流石に純正だけあって、全体のバランスが良いです。
TTSのグリルにTTSエンブレムも付いていましたが、quatoroエンブレムに付け替えてあります。
... -
Audi純正(アウディ) 前期S-line(後期純正)フロントバンパー
飛び石で塗装剥がれが目立ってきて、以前からバンパーを塗り直そうと考えていました。
それに10万㎞走破しましたが、まだまだ乗ろうとイメージチェンジのためにS-lineのものにに交換しました。
TT-RSやTTSほど派手でなかったのが自分の好みに合っていました。
某オークションで中古を探して、いつもの板金修理工場で小傷を修正して塗装してもらいました。
交換は手伝ってもらいながら自分で行い ... -
Audi純正(アウディ) MY2011 TTSバンパー
このバンパーに憧れて、ようやく未塗装新品を入手しました。リップ部分をボディ同色、フォグランプカバーをハニカムグリルのグロスブラックで塗り分けしました。バンパー交換のついでに、フォグランプの内側の曇りが気になってたので、割り箸の先に、ネル生地の布を巻きつけて、ガラコを染み込ませてランプの中に突っ込んで、キレイに乾拭きしときました。(画像が無くてすいません)さりげなく張り出したバンパーのカンジが、す ...
TT クーペのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでTT クーペのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ
ホイール交換!
念願のホイール交換です。悩みに悩んでRays gram lights 57FXZ 19インチ 8.5Jにしました!
軽量化にも貢献です!
純正ホイール: 15kg
Rays: 11.2kg
特別すごーく軽いわけではないですが、実際にEnkeiとか現物で見てやっぱりデザイン性も大事だなと感じました。 -
ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF07
タイヤとともに、こちらも久しぶりのENKEIです。
オデッセイ アブソルートの純正ホイール以来ですね(゚∀゚)
色はダークシルバーメタリック…ってか、ガンメタです。
ガンメタのホイールもオデッセイの純正以来です。
(´ω`)。o〇(これならブレーキダストが目立たないぞ…ククク)
あまり外装に差し色を増やしたくないので、ブラックも考えたのですが、
ホイールをブラックにすると目立 ... -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA
ショップKreis5湘南がRAYS社に数台限定で別注オーダーした 8J TTRS / TTS / TT専用のVOLKRACING TE37 SAGA
カタログ未掲載モデル
サイズ18×9.5J +48
色:ダイヤモンドダークガンメタ
購入理由 : 8J TT系の別注モデルとして5セットのみ製作された内の1セットと言う特別感。
いままで履いていた20インチのビジュアル系ホイールからの脱皮を計り ... -
OZ Racing Superturismo AERO
一目惚れでした。センターロック風なデザイン、Superturismoのシンプルなフィン構造…個人的にはメッシュよりフィンが好き 笑 カラーはスターグラファイト一色しかありませんが、明る過ぎないガンメタで、Audi Sportの特別装備であるグロスブラックよりは武骨な感じになりましたが、サーキット用のホイールとしては、よりスポーティになった感じがします。F1、WRCでの長年にわたる開発、実戦からの ...
TT クーペのフロントリップ・ハーフスポイラー
TT クーペをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
不明 TTRS風フロントグリル
フロントグリル交換!
そういえばパーツ登録しておらず。
空気を取り入れやすくなったはず!? -
Unbranded フロントリップスポイラー - ラバー製弐号機(バンパー ボトムキズ防止対策)
ここ2年の間に、
ヤッパ、車止め等で擦って、
カーボン柄(プリント)が消えてきたりで、少々ブサイくなってきた。
新品に交換である。
前回同様、安上がりなラバー品を検討。
(エアロ効果はワカラんし期待もしてないし、コレで良いのである)
やはり条件は、ボディ無加工。
違和感なく、はモチロン、
今回はレッド刺し色でスポーティな仕上がりを目指し、それでいてエレガントは外せない。
このため、リッ ... -
無名メーカ(激安中華品、たぶん) フロントリップスポイラー - ラバー製(バンパー ボトムキズ防止対策)
平面駐車場に停めるときは、基本はバック駐車です。
しかし、周囲の交通事情等を鑑み前進駐車せざるを得ないケースや、マッいっかと前から突っ込んで停めることがままあります。
この際、余程気を付けないと、クルマ止めブロックや縁石でバンパーの底面を擦り、キズを付けてしまうことにもなりかねません。
小生の四半世紀以上に亘る自動車人生においても何度か経験しています。
そこで例によって、安上 ... -
EZ LIP EZLIP MAX
空力チューン最終章はリップスポイラーです。
穴あけはしたくないので、必然的にEZ LIPのお世話になるわけですが、貼り方を工夫したいところ。
ここでも別途投稿したブログの空力シミュレーション評価の結果を参考にします。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3142035/blog/48005957/
このシミュレーションでは、ボディの中心以外の評 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
アウディ TT シートヒーター バーチャルコクピット(東京都)
603.9万円(税込)
-
トヨタ スプリンタートレノ BOMEXフロントバンパー ETC(群馬県)
154.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
370.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
