アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ☆Audi TTS(8S)フロント&ゴルフGTIクラブスポーツリアブレーキ取付!走行92,000km

    Runawayさんがキットで販売しているTTS 8S(FV)純正フロントブレーキキットですが、ローターをVWゴルフR&GTIパフォーマンス用のRパフォーマンスドリルドローターに変更してもらい、ステンレスメッシュブレーキホース、街乗り用にI.EのIS1500低ダストパッドを組み合せて取り付けてもらい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年7月15日 19:03 つきじ丸さん
  • ブレーキ周り交換しました。その①

    足回りのリフレッシュも終わって、動きのなめらかさや剛性感がアップしたりと、かなり満足出来る様になったのですが、ここまで来るとやはりブレーキ周りが気になり始めました。 そこで、しばらく悩みましたがいい出物がありましたので思い切って交換する事にしました。 中古でしたが、走行5000Kでサーキット走行無 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2014年11月9日 12:10 kobayashiさん
  • ブレーキ周り交換しました。その⑥

    加工したパッド側のカプラーを、車体側カプラーに差し込みます。 かなりぶらぶらするので、インシュロックで遊ばない様にしっかりと止めました。 ローターを取り付けます。 キャリパーを取り付けます。 パッドの当たり面の塗装を落とすために、ちょっと走ってきます。 最初はスゴい震動と音をたてていましたが、しば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月18日 01:42 kobayashiさん
  • ブレーキ周り交換しました。その②

    ローターの錆落としが終わったら、つぎは外したピンやネジ類を綺麗にします。 先ほど紹介のメタルレーディーを、ガラスの容器にいれて、たっぷり浸るくらいに入れてしばらく置くとスゴい泡がでて反応してます。 泡が収まってしばらくしてから、水で洗って乾燥させます。 ブレーキダストも落ちて綺麗になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月11日 20:03 kobayashiさん
  • ブレーキ周り交換しました。その③

    車体の色に合わせて、キャリパーをレッドに塗り替えます。 まずは、ピストンとノズル部をマスキングして、耐水ペーパーで全体に足付けをします。 塗料は、アストロプロダクツにあったキャリパー用の耐熱塗料スプレーを使いました。 焦らずまんべんなく吹き付けていきますが、気温が低いので油断するとすぐ垂れてしまい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月14日 03:50 kobayashiさん
  • ブレーキ周り交換しました。その④

    デカールを貼ったキャリパーに、耐熱クリアを塗っていきます。 この日も、晴れてはいますが気温は低く、本来は20℃位は欲しい所ですが、ドライヤーを使いながら多少の垂れは気にせず塗り重ねていきました。 乾いたら、もう一度オーブンに入れて150℃で30分焼いたら冷まして、塗料が固まったのを確認したら元通り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月15日 01:35 kobayashiさん
  • ブレーキ周り交換しました。その⑤

    ローターの組み立て完了です。 これで準備完了、これからいよいよ車体に取り付けていきます。 今付いているのは8POTですが、これを外して4POTにグレードダウンします。 ここは遠慮なくツッコんで下さい(笑) 外した純正ローターと比較してみました。やはりかなり放熱効率などは見るからに良さそうな雰囲気で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月16日 15:42 kobayashiさん
  • S3(8V)用 キャリパー&ローター交換

    S3(8V)用キャリパーの中古(新車外し)を流用。 足りない部品手配を含め交換作業は「川西屋」さんにて施工して頂きました。 ローター:DIXCEL FP type パッド:DIXCEL M type フルード:A.S.H. BRAKE FLUID DOT4 バックプレート:Audi/VW純正 同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 21:39 つな.さん
  • リアブレーキキャリパー交換

    ブレーキキャリパー左右新品~安いぞっ! だいぶ錆び付いてパッと見がみすぼらしい感じだったので足元リフレッシュ☆ ブレーキキャリパーブラケット左右新品! こちらも同時交換で足元ピカピカに('∀`) なぜかリアだけとんでもなくサビサビだったのがお安くキレイになりました。海外では安く部品が出回ってて良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 20:58 HMおじさんさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)