アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 中華製カーナビ交換!part1

    中華製ナビを新調。 国際便で届きましたが、外箱は潰れてました。笑。中身が無事であればなんでも良いです! 今回はJunsunをチョイス。 決めてはwireless carplay搭載と言うことでiPhoneを活用したナビシステムにしたかったからです! ナビはAudi tt 8jにぴったりハマるものが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月30日 00:02 北の田舎育ちさん
  • 中華製カーナビ交換!part4

    純正ナビと中華ナビの比較はこんな感じです。 明らかに大画面。輝度も高くてみやすいし操作しやすい。 一気に先進的な感じになりました。 ただし、ハンドル握ると手に少し画面が隠れてしまいます。イメージ的にはこんな感じ。 あと、スイッチ類が左側に並んでるので押す場合は少し手を伸ばしてあげる必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月3日 01:03 北の田舎育ちさん
  • 中華製カーナビ交換!part3

    謎の青い線をACC(12V)に接続して無事音が鳴るようになりました! 情報くださったCRAINさんありがとうございました! Boot起動時にロゴ選べます。選ぶためにはパスワードが必要なのでマニュアルをご覧ください。 Apple CayPlayも無線で接続出来ます! なんだか便利〜。 収まりもいい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月1日 19:15 北の田舎育ちさん
  • 中華製カーナビ交換!part2

    いきなり想定外。 ナビ外すとコネクタの形状全然違う。 右が中華製ナビコネクタ。 左が純正ナビコネクタ。 一本ずつピンを調べてギボシで繋げることにしました。 (何かあった時のために純正に戻せるようにしておく) なんか一本不明なのあるけど、まぁいいかと思いながら接続 起動しました! 日本語の設定もある ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月30日 19:37 北の田舎育ちさん
  • 取り敢えず必要な装備

    これではBluetoothも、バックカメラもないので再利用のちょい古いナビつけてあげようかな、、、 いきなりバラバラ、、、 作業しやすいように助手席のエアバックも外します。 何が面倒くさいって、バックカメラの配線とアンテナ配線。 たかが1、2本。1~2mm程度の線を通すために、どれだけの内張を外さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 21:54 ノボTさん
  • 最終型ナビ交換

    私の2011年式のナビはSDカードに保存した動画ファイルが見れないので、ヤフオクでJ8JAE2JP7A1を購入。 張り切って外したものの、3つのカプラが違っていました。 慌てて、先輩方の整備手帳を探し、パイン6さんの整備手帳に辿り着きました。 ラジオアンテナが変わっていること。 車速などの8Pが2 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2022年1月30日 14:27 神戸の爺さん
  • MMI 最新地図更新(デジタルマップ 日本版 2019)MMI インストール編

    まず、MMIのカードスロットに、データダウンロード済みSDカードを突っ込んだら、 (スロットは1.でも2.でもドッチでも可) MMIメニューから、"MMI設定"を呼び出し、 "システムメンテナンス" を選択、 すると、 写真の画面が出るので、 "システム更新" を選択、 "メディア選 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月5日 06:52 Sid Hさん
  • フロントスピーカー交換1  純正スピーカー取外し ~ 端子加工

    以前から音割れしたり雑音が出たりしてたところ 左側スピーカーが音が出たり出なかったりしだしたため 交換することに。 交換スピーカーはTT 8Nでの交換実績が多く評判の良い Pioneer carrozzeria TS-F1740 現在はTS-F1740Sになってて旧品を探したらイエローハットで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月12日 14:15 Mr.Keiさん
  • MMI 最新地図更新(デジタルマップ 日本版 2019)ダウンロード編(時間かかりスギ)

    Audi Connect契約中は、最新地図の更新は、"自分で"、PCからデータを、SDカードにダウンロードし、 そのSDカードを、クルマのMMIカードスロットに差し込んで、更新を行う、 ちゅーのが、Audi本社の基本スタンスのようである。 小生の8S TT O-Lineの現在の地図は、201 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年11月4日 18:32 Sid Hさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)