アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • TTフロントグリル&エンブレムのブラックアウト

    TTのフロントグリルとエンブレム弄りですが、 どうやらライトを外さないとグリルの脱着が出来ないとの事。 でもせめて、エンブレムは外れないものかと、指を突っ込むも・・・ 無理でした(^^; それから、縁取りとなっているメッキパーツも 黒くしたいのですが、これこそグリルを外さない事には 縁取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月25日 04:00 りゅーま。さん
  • TTのリアエンブレム弄り。。。

    まずコチラ。 A3のリアエンブレム。 「A3」と「1.4TFSI」は撤去し、「turbo」を自作ステッカー。 「OOOO」はボディー同色塗装しました。 TTも まず「TT」撤去。 「TFSI」も撤去です。 あ、「quattro」は、やっと買えたクアトロなので アピールしたくて撤去できま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 03:01 りゅーま。さん
  • フォグ周りをブラックアウト。

    これまで、 幾度となく行ってきたメッキ部分のブラックアウト。 最近は、「艶消し路線」から「輝き」を求めるようにはなりましたが。。。 でもやはり、「シルバーメッキ」は潰したくなってしまいます。。。 なので、フォグ周りのメッキパーツは 無条件に外され。。。。 黒くされる運命なのですが、 メッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 03:01 りゅーま。さん
  • フォグカバーモディファイ(果たしてやり切れるのか?)

    飛び石による破損(^^;; 銃で撃たれた様な音がしました( ̄O ̄;)! 狙われてる? フォグカバーを外したところ、何と!突き破った石ころが出てきました∑(゚Д゚)デカイ! ボディやガラスに当たんなくて良かった〜ε-(´∀`; ) 不幸中の幸いです! 何も考えずくり抜いちゃいました(^_^)a さ〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年3月20日 11:21 TTbeginnerさん
  • ナンバープレート移設

    先日のTT MTにてナンバーをサイドに移設しているオーナー様がいらっしゃって、カッコイイナ~と思ったのでパクらせていただきました!(笑) US純正のライセンスカバーはヤフオクに見当たらず、海外のオクにてなんとか入手! 数千円をケチって穴空きの中古を落としたのですが、苦手なパテ処理をしなければなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年9月13日 18:24 little-wanchaiさん
  • フロントグリル クロームシルバーモール貼り付け(2回目)

    Audi TT 8N 前回 フロントグリルへのクロームシルバーのモールを貼り付けてから 5年以上経って艶がなくなって来たので 再度 同じモールを貼り付け 写真は マルチモールを剥がした 純正のグリル いきなりの貼り付け写真 グリル内に3本貼り付け グリル下のエアダクトにも2本貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 20:25 Shingo2500さん
  • RSルックグリル

    グリルをRSルックのメッシュにしたいと思い、汎用品のハニカムメッシュを物色してましたが、1200×400というサイズしかないみたいだったので、プラリペア、溶着、アルミ破片の埋めこみを駆使して継ぎ接ぎし、800×600にしました。 グリルの枠に合わせてカットし、仮合わせ。 小物と一緒に塗装。ツヤツヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月10日 23:57 cocoro399 (Fライ ...さん
  • フロントグリル(ナンバープレートホルダー)外し

    塗装のマスキングは結構手間だったりしますし・・・ ダイノックシート貼りやお湯に潜らす転写の作業等にも最適、思い切って、ロントプレートフィラー交換もアリなのかもぉぉ。 何をするにも、取り外しておけば楽チンだし個性を活かしたDIYが広がりそうですね。 先ずは、2個のビス(T25)を外します。 プレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月13日 15:36 baron_baronさん
  • ドアキー スムージングエンブレム DIY

    ドアキー スムージングエンブレムを自作しました。 用意する物はダイノックシート(カーボンCA-421とメタリックME-904)、 19ΦX2tの透明アクリル板(2枚のうち1枚はダイノックカーボンカット用)、プリントアウトしたTTロゴマーク。 まずはTTのロゴの切り出しをおこないます。 下からCA- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年1月9日 13:47 ももらぺーさんさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)