アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • DIYテールランプアースバイパス手術2/2

    バイパスコネクタは丸ギボシ(銀)を選択しました。 上の段は外側から挿入した状態。下の段は空気穴内側から出てきた状態です。 アース回路の金具の断面にはんだ付けしてみましたが・・・ 少し力を入れるだけで取れてしまいます。 ドリルの出番です。 アース回路の金具に2㎜の穴をあけ、はんだ付けしました。はんだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月11日 17:00 toshi2015さん
  • DIYテールランプアースバイパス手術1/2

    テールランプの警告が再び出ました。メスコネクタだけ交換しても効果が薄そうなのでバイパス手術をすることにしました。 テールランプの裏側です。回路と電球はこのねじ5本で取り付けられています。 ねじを取り外したら、そっと引き抜きます。大きな電球2つと小さな電球3つがソケットにはまっています。回路は鉄板( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月11日 16:41 toshi2015さん
  • ヘッドライト取り付け部補修 part2

    取り付け部の破損したTTSヘッドライトの取り付け部の補修の続きです。 その前にこのヘッドライトの状況ですが、取り付け部3ヵ所のうちヘッドライトの上の部分は無事で、残りの2か所が破損している状況です。 part1でその1ヵ所を直したので、おそらく2ヵ所を止めれば走行に問題はないと考え、part1で終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月6日 20:53 CRAINさん
  • LEDドアワーニングランプ/コーテシーランプ/フロアランプ追装

    8J初期型にはこれらのオプションが全く無かったので自作で装備する事に! ドアワーニング赤色ランプはUS仕様にあります。 日本仕様では赤色反射板になっていますが取外すとボックスになっています。 ボックス内側にアルミテープを貼って反射鏡に仕立て白色高輝度LEDを設置してドアコンタクトスイッチに連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 04:14 TTコースケさん
  • テールランプ 改シングルポジション動画あり

    テールランプのダブルポジションランプを外側のみのシングルに変更。 キャンセラー抵抗無しの回路でノーマル切替スイッチ付きコントロールボックスをリアゲートフロア下に設置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 01:38 TTコースケさん
  • リアフォグ 改フラッシャー 2モード動画あり

    LEDでは無くオリジナルランプをそのまま使用しているのでF1の様なON-OFFのキレ味は無いですが霧中走行での後続車へのアピール効果有り!? その代わり大昔流行ったホタルに! ノーマル切替スイッチ付きコントロールボックス&リレーはリアカーゴ床下に。 車内運転席にはコントロールスイッチを施さない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 00:50 TTコースケさん
  • ハイマウントストップランプ 改フラッシャー&ポジションランプ化動画あり

    3イン1のコントロールボックス(ハイマウントストップランプ・フラッシャー回路+ポジションランプ化回路+リアスポイラー・アングルフィクサー回路)をリアゲート内に設置 ノーマルへの切替スイッチをリアゲートハンドル付近に設置 車内運転席には余計な全てのコントロールスイッチが全く無い回路設計です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 23:35 TTコースケさん
  • ヘッドライト直射日光遮光用カバー自作品3号機 製作

    昨年8月に、パーツレビューを行った、 自作 ヘッドライト直射日光遮光用カバー(2号機) 9か月の日光、風雨によく耐えてきたが、ハシに破れが見られるように なってきたので、 一昨日、3号機を製作した。 前回(昨年夏)製作の2号機(写真) "自作加工 ヘッドライト直射日光遮光用カバー自作品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 07:44 Sid Hさん
  • ラゲッジルームランプ2灯化

    TT8Jのラゲッジルームランプは右側一つですが、今回2灯化に挑戦しました。 というのも、いくつものLEDを試しましたが、どうしても点灯せず・・・。キャンセラー内臓のLED球でも点かず。ラゲッジルームは暗いままでした。 そこで、アウディ用3WのLEDを2個付け、元々のT10電球の消費電力に近づければ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月13日 16:57 北海道のパオパオさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)