アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ベンツS500 AMG施工を開始です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面も協力ガラス撥水施工希望ですので マスキングをしていき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 21:41 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアコン、フィルター、、、なんとおぞましい。。。

    3年9ヶ月使用したエアコンフィルター。 55,000km走りました。少なくとも2年に1回は交換しないと。。。マンフィルター工賃込みで4,840円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月13日 09:05 8JCCZFさん
  • S-tronicオイル漏れ 結末

    2024/4/6 ひとまず、オイル漏れはクラッチカバーを新品交換し組み付け直したことで解決したようですが、500 kmほどは経過観察をするようにとのこと。 現段階では、根本原因はクラッチカバーのエンジン側との合わせ面の加工精度にあるのではとの見立てをAudi側から説明いただいています。 ちょうど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月11日 23:40 mkmcoさん
  • 怪しい感触は確かな感触に

    タイトルだけ読むと何のこっちゃ?ですが、その怪しい感触とはアイドリング中の僅かな振動。 ちょっとボコッとなっている感じでさらに、思い起こせばたまーにコールドスタートの時1気筒かぶった様な症状になることがあって。 これは点火系だなぁとは思っていたものの確信がなかったので見てみぬふりをしていたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 23:06 TTさんとマグたんさん
  • ヘッドライトウオシャーユニットからの水漏れでした

    先日、ウインドウウオシャー液が減るので 補充してから、数日経過したら、今日 再度の液不足警告灯の点灯です ここ数日は雨なので数回ウオシャーを使いました それから数日で今日、再度の警告灯の点灯です 良くある、ウオシャーモーターからの水漏れだと 仮定して、ウオシャーモーターをアマゾンで発注し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月11日 21:19 mamo707さん
  • アライメント調整。

    ハンドルから手を離すと、右の方に走ってしまいます。。。フロントトーのみのアナログ調整。トーはスペック内でした。ハンドルのセンターがずれていたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月11日 18:32 8JCCZFさん
  • こんなバッテリー付けられてても、、、

    安心して乗れますと言ってた前オーナー。こんなバッテリー付けられててもなぁ。改めてひどい取り引きだったと思います。 10年前のバッテリー、そく交換ですが、ちょっと試したくなりました。 この手のケミカル、昔はよく使ったなぁ、しみじみと。 期待はありませんが、気休めと延命の効果検証してみましょう、(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月11日 12:35 ヤマさん(yama)さん
  • ヘッドライト内側磨き

    内側から曇っていたヘッドライト。 暖かくなってきたので、Fバンパーを外してヘッドライトの殻割りに挑戦しました。 Fバンパーの外し方は、こちらが詳細でした。 http://blog.livedoor.jp/carshopufo2/archives/51687376.html 先に結果から。 殻割り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月8日 20:19 otankaさん
  • エアコンフィルター交換

    3月15日に購入済みでしたが、暖かくなったので、フィルター交換しました。 前回の交換は1年4ヶ月前です。 寒い時期にさぼったら、かなり汚いです。来年から4月交換の1年周期です。 なれると交換は簡単で15分で就労です。初めての時は、苦労しました。 ツールはマイナスドライバー、ペンチ、LEDライトです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月8日 10:06 はらペコ星人さん
  • ディバーターバルブ&N75ソレノイドバルブ交換

    何となく加圧がマイルドな気がしていたので、少しでも改善するならと、ディバーターバルブとN75ソレノイドバルブを交換してみました。 中華の格安はちょっと怖いけど、予算も限られてるので、そこそこな価格帯のこの2つをチョイス。 何が一番大変って、兎にも角にも、このホースバンドが死ぬほど固く、終始前傾姿勢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 21:30 たらのさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)