アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • BlueMusic Bluetooth Audio Adapter kompatibel mit 8

    車内で音楽を聴くのにBluetoothトランスミッターを付けるのに、シンプルに「純正オーディオの出力で聴けないか…」ということでAmazon.deを使い購入。 ※これから取付予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 16:25 HAMAЯさん
  • 夏タイヤへ交換 2024 03

    いきなり外気温が20℃を越える気候になり 急いで夏タイヤに交換しました 足回りにラバースプレーを塗布しておきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 14:25 mamo707さん
  • タイロッドエンド交換

    交換したエンド。ブーツが破れてます。外す前にネジ山はワイヤーブラシで錆を落としてから作業するのがポイントです♪ 交換は2回目なので、約8年毎かなぁ〜。今回も純正は高いので、LEMFORDER製。リンク関係は、ここので問題無いと思ってますが・・・ エンドのテーパー嵌合を外すのに、絶対に要るプーラー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 15:26 kanななこさん
  • 6年4ヶ月で初のトラブルによるロードサービスの依頼

    大好きな王将へ向かう途中にクーラントlowレベルの警告灯が表示され誤感知ぐらいの程度しか思ってなく、念のためボンネット開けてクーラントのタンクを見たらスッカラカンでした‼︎ 近くの量販店に歩いてクーラントを買いにいって補充してエンジン始動したら直ぐ抜ける状態だったので断念してロードサービスへ依頼し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 14:28 人生に幸あれさん
  • トンネル工事

    久しぶりに晴れたので洗車🎵 からの給油口開けたらガッツリ水が溜まってるー! 水抜き穴に針金を差し込んでゴシゴシ。 トンネル開通しました。 写真見えにくくてごめんちゃい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 08:52 あつしG35Sさん
  • ワークエモーションXT7とワイトレ20mm

    アウディ用のホイールはアフターパーツが容易に手に入らないのでワイトレを利用して国産車の様に12mmスタッドボルト式に変更しました。 ハブ内径ピッタリのワイトレ20mmでブレやガタつきも無し。 ホイールを敢えて7jのオフセット32にタイヤを215のファイナリスト595evoに変えてバッチリツライチに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月29日 22:23 taka8Nさん
  • フロントリップスポイラーとリヤバナナウイング取り付け

    フロントは汎用フロントリップを加工取り付け、ついでにクスコ可倒式牽引フック取り付け。 リヤのバナナウイング 某中古パーツ屋でウエットカーボン製台座無し5000円の破格で購入。 台座を作成して仮付け、色が合わないのが前提で222円のホムセンシルバーで塗装したらなんと車体の色とバッチリ合ってるw やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 21:59 taka8Nさん
  • ZSS車高調取り付け

    ノーマルサスのタイヤとフェンダーのクリアランスが指4本分 ZSS車高調取り付け後指1本に調整。 整備士の同僚にフロントを依頼してリヤを自分で取り付け。フロント側整備士に頼んだのに、アライメント異常や取り付けミス締め付けトルクの整備ミス連発で酷い目に合いました。 結局不具合箇所は自分で直すことにw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 21:38 taka8Nさん
  • 12ヶ月点検(2回目)

    フリーウェイプランでの点検 走行距離 22,680km タイヤもバッテリーも12月に交換したばっかり。 ワイパーブレードは、交換せずに現物支給。 純正はビビるんで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 15:39 風来坊TT.さん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)