アウディ TT ロードスター

ユーザー評価: 4.48

アウディ

TT ロードスター

TT ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - TT ロードスター

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 純正ナビ→ちょっと新しい純正ナビ交換😅

    前回、ナビのテレビキャンセルをして数日… ネットサーフィン🏄‍♂️をしていたら🙄 audi純正ナビが激安で販売されていた⁉️ 自分のナビより少し新しいし、おそらく配線も今のナビの物を使えるだろうと安易な考えで購入😅 見た目も少しは良くなるし、とりあえずポチりました🥳 数日で届き、現在の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月22日 18:22 access428さん
  • カーナビ交換作戦⑥途中チラホラ完成編

    純正カーナビ取り外し。このような薄くて堅いツールが必要です。とはいえ、突っ込んだら簡単にはずれるような代物では無く、こじったり、傾けたりで、この時点で30分近く経過。 開腹したら、不要なアンプ類、ブースターが押し込んでありました。カプラー変換は専用部材¥25,000円を買えば30分は時短できたかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月10日 14:09 タッキ-さん
  • カーナビ交換作戦①準備編

    納車後、かなりストレスが溜まっていたカーナビを交換することになりました。 なにせ、秋までは休みが取れない状況で、今回も昼まで仕事、午後からの作業開始になってしまいました。 そのうえ、カーナビ本体に加え、ETC2.0、バックカメラ、ドラレコも一気に組んでしまおうという、かなり無謀な計画です。隠蔽配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月10日 13:46 タッキ-さん
  • カーナビ取り付けステーと

    質感が…市販品じゃないとかびっくりするレベル しかし 右ハンドル用なので 一旦バラして、稼働の向きを変えて組み直し (TTは隠れちゃうし、ビス穴は逆になるけれど) 車内に取り付け! クリアランスがギリ。 さすが専用品 見た目もいいし、スイッチ類へのアクセスも楽 アウディ(ヨーロッパ車?)は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月26日 20:41 Jun.さん
  • A.I.D. AN-782FR 取り付け

    元のナビです。 エアコンの送風口に取り付けようと。 こじると外れます タイラップで取リ付けます。 古いナビは撤去 こんな感じ? ナビ本体が薄いのでスッキリしてます。 今度はバックカメラを取り付け予定です、。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月28日 19:24 GOMA太朗さん
  • 純正ナビ交換

    純正ナビは地図も古いし、DVD録画したものが再生できないみたい。 さらにバックカメラがついていない。 センサー追加は面倒なので、バックカメラを追加で検討。 追加だと工賃とか、諸々かかるので、いっそ、ナビごと交換。 カロッツェリア楽ナビLite 7.0型AVIC-MRZ09 ついでにバックカメラも追 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月4日 22:48 にややTTさん
  • リアカメラ ガイドライン出し

    デーラーでリアカメラを取り付けてもらうのとついでにガイドラインを出してもらいました。 まずエンジンを掛けずにキーをON位置のしてナビが起動するのを待ちます。 エンジンを掛けちゃうとダメみたいです。 地図画面にして、 。 1、設定を押して、 2、ナビ設定をおっぺす 3、広域ボタンを3回おっぺす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月9日 00:17 オデQさん
  • リアカメラ 取り付け

    純正ナビがクラリオンMA760との事なので、クラリオン製のものをつけてもらいました。 工賃込み35000円 場所はこの位置のにつけられました。 俺的には真ん中が良かったけど。。。 まあディーラー任せなのでしょうがないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月9日 00:06 オデQさん
  • 走行中テレビが見れるように。。。

    ナビはDで外しておいてもらいました。 最近分かったことですが特殊工具を使わなくてもナビを上下にグラグラと動かしながら手前に引くと外れる事が分かった。 アースポイントのネジは普通のドライバーじゃなくてコの字に曲がったドライバーを使うとやりやすかったです。 めっちゃ硬い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月12日 17:58 オデQさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)