オースチン MINI

ユーザー評価: 4.57

オースチン

MINI

MINIの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • リレーボックス、ラジエターのサビ修理

    リレーボックスのサビが発生してました。 ラジエターにも小さいサビが発生しています。 サビを落とし、サビ止め塗料を塗りました。 ラジエターも同様にサビ止め塗料を塗ります。 最後にグリル周りも綺麗に拭いて気持ちよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月27日 18:05 capitalさん
  • 進化剤注入

    午前中はタートルさんでダイナモスタイルオルタネーターを装着。 その足でガレージモーリスさんに行きオイル交換のあと進化剤注入してもらいました。なんだか点滴してるとホントの病人みたいでした。 1.進化剤の効果 ①エンジン音が静かになりアイドリングも下がる。 ②ミッションがなめらかになりギアチェンジがス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月24日 23:02 えらいこっちゃさん
  • スターター他

    ブログにも書きましたが・・・・・ 先週、スターター本体が突然死★と思う。 で、交換。 以前のMK-Ⅲ号も同じ症状が何度かあった。 が、交換しても『カチカチ』とリレーの音のみ。 ダメもとで部品取クンの埃まみれのリレーにしたら・・・ 『Burorororo』って! 半年くらい前に新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月7日 17:23 mocr9さん
  • ロッカーカバー交換

    ロッカーカバーの隙間からオイルが漏れていたので、交換することに。 コルクパッキンを交換しても、純正のロッカーカバーはヘッドへの取り付け面が平らではないため、漏れやすいので、社外品に交換します。 せっかく開けたので、タペットも調整。 オークションで中古のロッカーカバーを落札しました。 見たことのない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年6月16日 22:27 GODSPEEDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)