外装 - 整備手帳 - A112
注目のワード
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ドアノブ修理
助手席のドアノブの動きが渋かったので整備しました。 ドアノブを外すときにボールジョイントにつながっている白い樹脂製のロッドを外すときにボールジョイントを折ってしまいました。 ボールジョイント部は鋳物一体で、アセンブリー交換しかないかとあきらめていましたが、ラジコンをやっていたのでボールジョイントの ...
難易度
2021年1月26日 18:34 P3@ヨタルトダンツキタテサ ...さん -
バックランプ点きっぱなしになる
電源を入れるとバックランプが点きっぱなしになる状態になり、ミッションにあるバックランプのスイッチを点検しました。 スイッチはクラッチケーブルの横に有り、ボンネット側からアクセスできます。白地に赤線のケーブルがバックランプに繋がっていました。 取り外して導通を確認すると先端のスイッチがオンでもオフで ...
難易度
2020年10月16日 21:41 ハム船長さん -
リヤゲートのパツキン
指摘されてみてみるとパッキンありませんでした こんなやつ ホームセンターで水道パッキン購入 平パッキン 丸いパッキン 取り付け あ か
難易度
2020年7月2日 10:38 nichaさん -
リアガーニッシュをUVレジンで補修
リアガーニッシュにヒビが有り、反射で目立たないように黒の塗料で塗っていたのですが、最近100円ショップで手軽に入手できるようになったUVレジンで補修してみる事に。 ソフトタイプの透明レジンでヒビの入っていない部分から型を取ります。余計な所までUVレジンが流れないようマスキングテープでヒビの形に堤防 ...
難易度
2020年5月30日 08:05 ハム船長さん -
A112ウインドウレギュレター修理
またモーター音はするのに窓が動かない状態に。しかも今回はドアの内張りを押してくる何かが有るので内張をはがしてみるとレギュレターから窓を動かすケーブルのガイドが外れてケーブルがレギュレターから抜けf出してあらぬ方向に飛び出して外れてしまった状態。 レギュレターを固定しているねじ2本を外してケーブルを ...
難易度
2020年1月16日 18:38 ハム船長さん -
リヤワイパーブレード交換
ブレードゴムがちょっとwひび割れてきたので交換 付け根のストッパーを指で起こして引っこ抜きます こんな感じの中身 新しいものを突き刺します 完了 塗装 https://www.monotaro.com/g/02358090/?displayId=20
難易度
2020年1月11日 15:27 nichaさん -
ボンネットのフィッティング
全バラして再塗装フルレストア車輛でありがち?なのが各部のフィッティングだろう。 この車のドア・ボンネット・リヤハッチに締まりづらく、当たって塗装が剥がれちゃってるところがある。 ボンネットワイヤーを引いてラッチを解除しても、ボンネットが浮かないので持ち上げ辛いのだ。 尚且つ、チョット右側に押しなが ...
難易度
2019年10月8日 22:56 トルクステアさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
