電装系 - 整備手帳 - A112
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
ヒューズボックスとアクセサリー電源
購入した時からのヒューズの配列です、何が何のヒューズかも確かめてません( ̄◇ ̄;) こちらも購入当初から、アクセサリー電源は左から二番目のコードから、エレクトロタップで取ってました。 接触不良が多かったので、一度エレクトロタップを交換してからは、安定供給されてます。
難易度
2022年6月28日 17:12 イタのしんさん -
メーター考査 ウインカー
リレー → コラムスイッチ → ウインカーライト パネル内 表示灯をLED に変えた場合 ウインカーが点かなくなる 微妙に間違ってる気がしてきた 電子リレー にした場合 表示等が点かなくなる(ウインカーは点灯してる)。。。。はず 解決策 2パターン Kさん 抵抗を入れる だったはず 自分 ...
難易度
2022年6月21日 13:47 nichaさん -
メーター考査 警告灯 メーター照明
右から4個目が充電の警告灯 6個目がウインカー表示灯 警告灯の点灯理由と LEDがダメな理由 たぶん。。。。。こんな感じ メーター上部用に使ってるテープLED(SMD) 便利 上部照明の場所 (ー)が内側の太いパターン (+)が両側からのパターン SMDは極性あり 表面カバー外すときはこ ...
難易度
2022年6月21日 13:02 nichaさん -
-
スターターボタン修理
以前のオーナー作のスターターボタンがめげてからハヤ4年。 映画の主人公の真似を終わらせます。 スターターボタン新設 リレーを結線 リレー出力側と 取り外されていたKeyスターター出力 を、友締めでスターターソレノイド方向への線へ 理由 一度で掛からなかったり、信号待ちとかで落ちた時にキーを戻すのが ...
難易度
2021年4月10日 16:13 nichaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
