整備手帳 - A112
注目のワード
-
オススメ記事
-
マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW
こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん -
ウインドウ・モール交換
ウインドウ・モールの傷みが酷かったので、日産純正汎用品(from Garage A112)で交換をしてみました^^ 外周を換えるだけなら多分そのまま交換出来ると思いますが、三角窓の部分も交換したかったので、全部外してみました^^; 取り外したモールはこの状態、ひび割れて千切れかけて、端っこはビロビ ...
難易度
2010年11月26日 20:28 イタのしんさん -
セキュリティースターター取り付け
今日はセキュリティースターターを取り付けます。 これで憧れのプッシュボタンで、エンジンスタートが出来るようになります^^V スタートボタンは、シガーライターを外して取り付けました。 グリーンの部分は夜間照明付ですが、ボタン自体が赤く光るので、電源は繋いでません^^ 少し径が大きいので、スイッチに両 ...
難易度
2010年8月14日 21:55 イタのしんさん -
アンサーバックもどき
自分のキーレスにはアンサーバックの機能がありません^^; でキーレスの電源からハザードに割り込ませて、ロック・アンロックに連動させて光らせようと考えました。 まずはキーレスのロック・アンロックの配線(青&緑)から電源を取り出します。 取り出した電源を分岐してそれぞれ2本ずつ、整流ダイオードをハザー ...
難易度
2009年11月3日 15:56 イタのしんさん -
DVD/CDデッキ交換
エブリーのデッキが調子悪くなったので、ビアンキのデッキをエブリーに着けて、ビアンキのデッキを新調することにしました^^ ナビの下には配線がゴチャゴチャになってるんで、デッキを引きずり出して取り付けるのはめんどくさい作業です(--;) 後ろのパネルとのスペース不足で、ラジオのアンテナが挿し込めません ...
難易度
2011年4月4日 23:07 イタのしんさん -
ビアンキウィークポイント2
内装のはがれ これは比較的マシですが このビニールがベースのボードより剥れて垂れてきます ウィークポイントというより 欠品パーツ エンジンマウントへたりもあるが、 割れるとどうしようもなくなるので 見つければ高くってもGET ステアリングラックカラーの割れ まっすぐ走っていても 急にハンドル ...
難易度
2011年3月17日 17:01 nichaさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
