整備手帳 - A112
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
スポーティな装い!レクサス・NX350Fスポーツのセラミックコーティング【リボルト姫路】NEW
●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング
難易度
2025年9月25日 11:49 REVOLTさん -
シフトリンケージ 交換修理
出かけようとミッションを入れると抜けた。 外れた部品を見ると、 カリ の部分が外れていた。 一番簡単?な部分なので車上で修理 。 ただ、WPプライヤーが長くって周りに当たるので 2か所のクリップを外して、手前へずらす WPプライヤーで真っ直ぐに押し込む。 暑い日なので、 冬の様に温めなくってもヌ ...
難易度
2022年8月13日 23:54 nichaさん -
リヤゲートダンパー交換した
リヤハッチが全く止まらず落ちてくるので、開けると棒で支える必要があった。 安くで売ってもらえたので、さっそく交換。 と言ってもボディー側のエルボーの外し方がわからなかった。 その上の部分がネジで外れるようになっていたのでそこで外して交換。 取り付けてあるダンパーのネジが固くてなかなか取れず手間がか ...
難易度
2014年6月12日 19:04 ラブアバルトさん -
うぇーばー32DMTR OH
外してからしばらくたったキャブさん お正月の宿題のはずが・・・ 1月中にはなんとかシヨウとw 車を発掘したときに助手席にあったOHキット きっとOHしようとして長い眠りについたのでしょうw 外側の汚れを落とそうとストーブの近くでパーツクリーナーで 吹いていたら引火! なんとか消化したのですが キ ...
難易度
2014年1月30日 18:37 †kaede†(17)さん -
マスターシリンダー交換しました
外して、交換しようとしたらリザーブタンクのホースとの接続部の太さが違う。 仕方がないので元のを移植して交換。 右の白いのが細くて合わないので、古いのと入れ替えた。 あとはリザーブタンクをつけ、ホースをつなぐ。 その前にバッテリー台の錆び止めをしている。
難易度
2014年6月15日 13:09 ラブアバルトさん -
改造申請 エンジン換装
最終的な申請書類の清書(独法作) 同じ車種同士の場合は簡単なのですが 今回問題だったのは、並行車両エンジンのため FRの場合は、プロペラシャフトの強度計算等 もっと面倒らしい http://minkara.carview.co.jp/userid/359453/blog/m201302/p4/ ...
難易度
2013年10月16日 18:02 nichaさん -
-
フューエルフィルター交換
わたしが乗り出してから初めてのフィルター交換です。 形が異なります。 今回はVALEOのフィルターにしました。 古い方のフィルターは汚れていました。 装着しました。
難易度
2020年12月13日 18:14 P3@ヨタルトダンツキタテサ ...さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 500 社外シフトノブ 左ハンドル 5MT(静岡県)
171.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー セーフティサポート 禁煙車 スマートキー(福岡県)
215.8万円(税込)
-
トヨタ アクア ブラインドスポットモニター パーキングサ(岐阜県)
256.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
436.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
