ユーザー評価: 4.33

バーキン

その他

その他の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • LSD 1WAY イニシャルトルク変更Fスペックディスク投入

    本庄モーターパーク走行でヤッパリファイナルギアは 3.7 2.9ではワイド過ぎる しかし3.7ファイナル組み込みデフのLSDはバキバキのイニシャルトルク 昔AE86で使ってたような仕様 2.9に交換した理由は、イニシャルトルクの低いLSDを試したいという理由もあります (LSDファイナルギア比違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月15日 22:00 ΒΒさん
  • 6速抜けミッションオーバーホール時期動画あり

    お出かけw 6速だけじゃない 3速4速ドグも減ってる 3速ドグ 4速ドグ ニコイチちう 6速度だけでじゃすまないのでギアAssyX かスペアエンジンでいくか スペアエンジン圧縮テスト 2番がちょっと弱め バルブが開いてた場所かな スペアエンジンの状態も確認為一度積んでみることに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月30日 17:00 ΒΒさん
  • クラッチワイヤー交換

    よく切れる・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 22:29 takiyansanさん
  • Rギアボックスオイル交換

    前回200cc注入走行距離700km 全量で275CCインプラグを外すとオイル垂れる 200cc注入で275CCオーバーは入っていたようだ 今回、210CCぬけたボックス内残量75CC以上ある シフトロッドシールからオイル漏れ? オーバーフローの可能性もあり ボックス内残量75CCと仮定して今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 17:12 ΒΒさん
  • Rギアボックス

    制作のミスじゃないけど ドレン関係が狭くて、ギアボックス外さない と、オイル交換出来ない ペラシャ前後外して、前にずらす ドレンにアクセス出来る 1000km走行結構汚い 抜けないオイル+200cc弱 オイル注入は上から 200cc入れる キャッチタンク無しで、275cc入れ 走行、オイル吹き返し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月14日 17:26 ΒΒさん
  • デフオイル漏れ

    9月くらいからガレージの床にオイルが垂れていたのがだんだんひどくなり、増し締めすると2回転ぐらいできる状態。 その後かなり溜まっているので確認すると 紙ガスケットが画像状態! 何故こうなるのか? Aアーム曲がったことでホーシングに負荷がかかったのか? リンクロッド キャリパー Aアーム 取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 12:13 RED☆SEVENさん
  • ファイナルギアチェンジLコントロールアームピロ交換

    やっとギア比3.7を見つけたので、LSDクスコ1wayとも組み立て 上2.9 下3.7 デフ交換の際、左コントロールアームピロにガタ発見 2年でガタ右回りのサーキットが多いので左にきた 2.9ファイナルは、峠ツーリング仕様 4.1 →3.9→2.9→4.3→2.9→3.7 いろいろ試す❗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月23日 16:53 ΒΒさん
  • デフオイル漏れ 点検調整

    LSD交換したときに新品パッキンとシーリングで締め込んだはずが 最近床にオイルの垂れた跡を発見 ジャッキアップしてみると 結構タレている 増し締めするとすべてのナットが結構回ります 締め忘れるには全部はありえないので 液体パッキンが痩せる? それもないか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 18:04 RED☆SEVENさん
  • シフトワイヤー交換

    2年約5000kmで交換(中古使用で2年) 今回、新品部品 前後、ワイヤー位置変更で耐久性向上の予定 シフトレバー側のワイヤースリーブ位置の不具合と、暫定判断(ワイヤー出過ぎでスリーブの意味がなかった?) 要観察

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月1日 16:06 ΒΒさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)