ユーザー評価: 4.33

バーキン

その他

その他の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - その他

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • セブン シート4点式ベルト用のサイド穴加工

    2013年11月の記事です。 シート(前期型)に4点式ベルト用のサイド穴加工をしました。現在はパーツ販売していないかもしれませんが、ブリッドでカーボン柄ですが販売しているようです。 詳しくはブログ<関連情報URL>を参照ください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月11日 19:59 くね7さん
  • 赤シート

    ケータハム用ベンチシート 何となく、、 チョイと加工で付きました😀 ヘッドレスト探してます😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 21:05 「か」さん
  • 助手席バケット取付け

    しばらくBMWに掛かり切りだったけど、やっと取付けた。 まずはシートを置いて、収まる場所を探す。 だって、メッチャ狭いんだもん。 右後方の取付け穴だけは見えたから、そこに一発穴を開け、基準位置にする。 レールの穴位置を測ってから、開けた穴から残りの3つの位置を決め、ドリルで穴開け。 ジャッキアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月29日 23:19 yooky17(ゆうき)さん
  • Tillett 装着 その2(仮付け)

    関連情報URLのパーツが必要な理由は、写真のようなハシゴフレームが入っているから。 シートレールの取付穴を開けたら角パイプをカスル位だった。(*_*) TillettのB6というシートは座面とそれを補強する部分の二重構造になっていて、背中のパネルとの隙間が狭い。 オイラの太い腕では、シートベルトの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月10日 22:04 yooky17(ゆうき)さん
  • Tillett 装着 その1

    長年お世話になった鈴商のバケットも、いよいよお別れ。 背中のブラケット(SW9638スペシャル)、具合が良かったです。 シート取り外し。 前部と後部の取り付けブラケットは、尾道の『ロードスター』の作品。 下に敷いたアルミプレート(これもSW9638スペシャル)も、シート剛性に寄与していました。 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月3日 21:38 yooky17(ゆうき)さん
  • Tillett 到着

    こんな形で入ってた。 抱き合わせ。 カーボンとグラスファイバーのシートは、小指で持ち上げられるほど軽い。 (実は、ちょっと無理してる(笑)) 自立しないので、ちょっと持たせ掛けてみた。 カッコいい。( ̄ー ̄)ニヤリッ もう1脚も出してみた。 貼ってあるのは、シートの高さを合わせるためのナイロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月16日 22:48 yooky17(ゆうき)さん
  • FRPバケット補強

    背もたれ留め位置 アルミ板を曲げ、背中を固定するためのブラケット 床面の補強部材手曲げ中 床面の補強部材加工済み 床面をフラットに ここから止めねじ用の穴開け ケミカルウッドのスペーサー ケミカルウッド装着 ガッチリ固定 (^o^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月10日 20:55 yooky17(ゆうき)さん
  • ヘッドレスト。

    ¥100均でアルミの定規を買ってきて、ヘッドレストのステーにしました、キルティングのビニールシートでかばーを作成して、軽トラのヘッドレストを改良です。 画像が無いのであしからず冷や汗後日追加予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月30日 10:51 toshiyukiさん
  • シートが……

    走行中に尻の下から『ぺき』とか言う音がしたので、自宅前の路上でシートを取り外してみた。 取り外し後。思っていたよりきちゃない。 シートを戻したのだけど、このゴムのカバーは何だろう? 関係ないけど、先々週友人ととっかえた市販のシフトノブでございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月15日 09:19 加納放さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)