バーキン ケント1600

ユーザー評価: 4.78

バーキン

ケント1600

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ケント1600

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • アルミホイール磨き

    【2024年2月の出来事です】 以前投稿した「サイクルフェンダーにウィンカーを取り付けました」という写真を見直すと、アルミホイールの汚れが目立ち、ショックでした😭 普段洗うこともないのですが、長年の汚れが染み付いているようです。簡易なサンドブラストキットを購入して削ろうかとも妄想したのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 12:48 Garage Yさん
  • オフ会前の整備 【よろしこく】

    フロント足回りバーチカル、トラニオン 久しぶりのニップルからグリスアップ ジャッキアップもせずに😅 皆さんはジャッキアップ、タイヤホイール外してからして下さいね😎 還暦過ぎたら全てが面倒に😆 前回ニップルを新品に交換したので スムーズにグリスが注入できます😊 やはりnewグリスは気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 15:36 クロム7さん
  • カードリーム製タイロッドエクステンションロングボルト交換

    購入時からネジ山が結構出ていたので気にはなっていましたが、今回他のパーツと抱合せでようやく購入😅 タイロッドエンドとステアリングラックの接続ボルトをロングタイプに交換。 外したノーマルボルトとロングエクステンションボルトの比較 外してみると思ってた通り、左側は2山しか掛かってませんでした😯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月18日 12:56 JT1さん
  • ホイール塗装。

    右側のホイールを塗装して見ようと思います。 まずはしっかり養生します。 ラバーペイントと言う、塗って剥がせるスプレーです。 飽きたら剥がして元に戻すことが出来るので。 それとタイヤに塗装する染めQです。 今の季節は気温が低いのでお湯に入れて温めてます。 リムの部分だけグロスブラックにします。 5回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月14日 13:01 ひーくンさん
  • タイヤホイール交換!

    ようやく履かせることが出来ました。 ワークエクイップ03、8J-3です。 段リムがいい感じです。 フロントフェンダーをミリ単位で調整しました。 フェンダー外側はツラ内に収めました。 フェンダー内側ははみ出してます。 タイヤ自体は195なのでギリギリフェンダー内に収まります。 リアーははみ出していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 20:21 ひーくンさん
  • 中古ホイール購入!

    ネットでワークエクイップ03を購入しました。 8J-3の結構掘りがあるホイールです。 結構錆び汚れがひどくて磨きがいが有ります。 まずは洗いながら2000番耐水ペーパーで錆びと汚れを落として行きます。 知り合いのタイヤ屋さんでチェンジャーを借りてホイールを回転させながら磨いて行きます。 まあまあ綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 13:01 ひーくンさん
  • フロント足回りグリスアップ点検

    三連休初日のみ晴れ こんな時に点検💦 バーチカル、トラニオン 久しぶりのグリスアップ グリス圧入しても注入口から漏れてきます😨 ニップルが詰まっているか点検しましたが大丈夫でした。 かなり劣化してるようです。 ニップルを元に戻しあまりきつく締め付け無ければ圧入出来ました👍 しっかり圧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年10月10日 11:48 クロム7さん
  • 小ちゃなエアーコンプレッサー!

    バーキンのこのワタナベホイールのエアー注ぐ所が引っ込み過ぎで通常の空気注ぎだと入りません。 ふと気づきました! i3のボンネットの中に空気注ぎが入ってることを! 取り出して見るとコンパクトでシガーソケットから電源を取るタイプの空気注ぎが入ってました。 空気を注ぐ接続口が凄く小さいのでこれならいい感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 21:09 ひーくンさん
  • センターキャップ塗装

    そのうち付けようと思っている、センターキャップを塗装します 今履いているタイヤはピレリでは無いので、黒で塗りつぶします 完成! 黒地の物を黒く塗るので、特に考えず100均のスプレーで適当に塗装しました。 ホイールへの装着は、また今度。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 20:36 dai_sanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)