バーキン ケント1600

ユーザー評価: 4.78

バーキン

ケント1600

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ケント1600

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • セブン購入して初めての車検!

    土曜日にスーパーセブン購入して初めての車検を受けに行きました。 いろいろな検査を合格して無事に検査終了しました。 これで2年は安心です。 検査終了後行きつけのお好み焼きもみじさんに行きました。 こちらの駐車場が勾配がキツくてお腹が擦ってこれ以上は下がれません! もみじさんのお好み焼きはパリパリ麺で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 17:53 ひーくンさん
  • 遠征後のメンテナンス

    昨日のツーリング中に富士山でのクラッチトラブルを目撃したので、各部の点検ついでにクラッチケーブルを外してメンテナンスを行おうと思います。 長距離を走ったのと、帰宅して高速を降りたあたりからミートする位置が奥になった感覚があり、富士山でクラッチを酷使したので私も切れかけてるんじゃないかと不安でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月18日 09:18 Shun7さん
  • 昨年購入後、初の車検(ユーザー)

    バーキンが欲しくて昨年の6月に横浜の中古車店で「コンディション良好、整備済」と説明されていた車検残車を見つけ、勝手に店を信用し現車確認もせずに購入。(納車されてビックリ、中身ボロボロでとても走れない状態、おそらく何年もペーパー車検のみで放置されてきたであろう車両を店名は伏せますが無知な中古車店が仕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月4日 18:50 JT1さん
  • 簡単なメンテナンス

    天気予報で暖かくなるとの事で初めて純正のサイドスクリーンを着けて様子見走 午前中に少し走って午後から簡単メンテナンス ウォッシャータンクの清掃 ガソリンタンクのブリーザーホースの取り回し変更 フューエルゲージの調整 ウォッシャータンクはサクッと清掃して、 以前購入していたホースでタンクブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月1日 19:40 JT1さん
  • 12回目の車検本番

    今日はUQ取ってセブンの車検に行って来ました。 ガレージ出撃前に排ガス検査対策のために、インジェクションクリーナーをガソリンに注入しました。 これでまずはテスター屋でアイドルスクリューを3.5回転戻し→2.25回転戻し&アイドル1500rpm(触媒活性化の為)にして排ガスをクリアー出来ました。 前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月9日 17:12 さすらいのエンジニアさん
  • 12回目のユーザー車検準備#5

    今日の朝一のお散歩コース出撃時、ガレージでセルを回してもエンジンが始動しませんでした。 一瞬焦りましたが以前も同じ症状が発生した時、MSDの電源&信号コネクターの導通不良だったので、MSDのLEGランプを確認してみると、やはり赤いLEDランプが点灯していませんでした。 (この写真はLEDが点灯して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月4日 17:51 さすらいのエンジニアさん
  • 12回目のユーザー車検準備#4

    11月26日(土)の作業ですが、27日(日)は嫁さんと舞台を見に行ったので、遅れましたが投稿します。 写真を撮り忘れましたが、未対応だったプロペラシャフトのグリスアップを完了して、ブレーキフルードランプを確認すると・・・点灯しない状態でした。 なのでまずは電球を取り外し・・・ 12Vを通電してみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 21:53 さすらいのエンジニアさん
  • 12回目のユーザー車検準備#3

    朝から雨だったので、朝一にみなとみらいのOKストアーに買い物に行き、午後から車検準備の続きです。 今日は電気回りのチェックですが、まずはブレーキランプをLED化します。口コミを見ると『ポジション』と『ブレーキ』で明るさの変化が少ないLEDが多い中、明るさ変化大のLEDランプを購入しました。 早々に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月23日 18:25 さすらいのエンジニアさん
  • 12回目のユーザー車検準備#2

    車検の準備の続きです。 3点ベルトを表に出すためにシートを外します。 本日はリア回りの整備です。リアのジャッキアップポイントはファイナルドライブキャリア(ハウジング)、ウマはアクスルチューブに噛ませています。 ボルト&ナットを外して・・・ ラテラルロッドを外し・・・ ピロボールを洗浄&グリスアップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月20日 18:39 さすらいのエンジニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)