BMW その他

ユーザー評価: 4.53

BMW

その他

その他の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - その他

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • バス外装修復

    娘の部活移動車の外装ヤレが酷く、修復することに・・・ 塗装割れ、錆、塗装ヤレが酷く凹んでいる部分のパテ埋め修正は私の力量では、手を加えた割に仕上がりがよくならないく、時間が掛り3日間で作業を終えることができないとの、師匠のアドバイスから、パテ埋め修正は実施しない方針で実施させてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月4日 21:18 ao_chanさん
  • R32 GT-Rフェンダー修復塗装

    古い塗装膜、面修正パテを剥離したら、再度板金パテ修正→ポリ盛り。 ポリパテを削って面修正。 パテ修正した部分を含め、サフェーサー塗料で全体の傷埋め。 厚いサフェーサ塗料はパテ修正の効果と、塗料の密着性向上を狙ったものになります。 日産R32GT-Rの純正ホワイトは、殆ど原色のホワイト。 もう一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 20:39 ao_chanさん
  • フロント/リア バンパー塗装(NCP131ヴィッツ編)

    某社自動車部がラリー車を製作中。 ボディのベースカラーを白にしたいとのことから、全塗装のお手伝い。 取り外せる外装部品を全て取り外し、 まずはバンパーを単品で塗装したった。 カラーNo.040(スパーホワイトⅡ) フロント リア 所々のクリア塗料垂れはご愛敬。 3.11 3.11

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 06:47 ao_chanさん
  • 全塗装手伝い(トヨタ PIXIS TRUK編)その②

    マスキング剥して、 塗装した部品を組み付け。 塗装したアオリも組み付け。 フレーム塗装する為にリフトアップ。 塗料を掛けたくない部分をマスキング。 マスキング剥した状態。 右側 左側 着地し、塗り残していた後ろのアオリを取り付けて完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 20:03 ao_chanさん
  • soft99メッキクリーナーでお手軽モールメッキ磨き

    約10年ぶり?なモールメッキ磨き。 今回はこいつを使ってみました。 before 10年以上経って薄っすら靄が掛かったようなくすみが目立ってきてます。 after 力も要らずあっと言う間にここまで綺麗に。 頑固なくすみにはやはり3Mのマリーンポリッシュの方がいいかもですが、この程度ならこのsoft ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月27日 19:24 maru@3.0csさん
  • ドアBピラーガーニッシュ塗装(GRX130 マークX編)

    リアスポイラーのブラック塗装化に加え、ドアBピラーのガーニッシュ塗装も。 今時のドアピラーは黒いシートが貼り付けられているクルマが多いですが、このマークXは黒い樹脂製のガーニッシュが取り付けられています。 しかし、そのガーニッシュが艶のない素地色であり、艶のある黒にしたいとのこと。 ガーニッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 19:00 ao_chanさん
  • 日産 180SX 外装レストア日記⑧

    全部品を組み付け、磨きを行って、やっと完成しました。 フロント 左フロント 左サイド 左リア リア 右リア 右サイド 右フロント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 20:39 ao_chanさん
  • リカバリー②(NCP131ヴィッツ編)

    ステップ部分も元色で再塗装しました。 しかし、マスキングを剥がしたら、先に塗装した白色の塗膜が剥がれてしまいました。 しっかり足付けができていなかったのでしょう。 仕方なくリカバリー。 ステップ部分を元色で塗装したばかりなので、恐る恐るマスキングして塗装。 リカバリー完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 22:20 ao_chanさん
  • ボンネット塗装(トヨタMR2(SW20)編)①

    友人のSW20がお肌のお手入れにプチ入院❗ ボンネットのクリア塗料剥がれに、 エンジンフード,ガーニッシュのクリア塗料剥がれ補修です。 クリア塗膜がパリパリ剥がれます。 ガーニッシュも同様。 クリア塗膜が剥がれる部分は、下地までクリア塗膜を剥がし、剥がれない部分は400番のペーパーで足付け。 ガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 19:27 ao_chanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)